文字サイズ
自治体の皆さまへ

あすの暮らしと出会う おだわらいふ「お知らせ」(1)

11/26

神奈川県小田原市

◆副市長の選任
安藤圭太と武井好博が、副市長に選任されました。両副市長の任期は、令和6年6月11日火曜日~令和10年6月10日土曜日の4年間です。

問合せ:職員課
【電話】0465-33-1241

◆マイナンバーカードの出張申請
【WEB ID】P32243
日時:
(1)7月10日水曜日・26日金曜日
(2)7月18日木曜日・30日火曜日
(3)7月23日火曜日・31日水曜日
10時00分~16時00分
※12時00分~13時00分は除く。
場所:
(1)マロニエ2階集会室203
(2)こゆるぎ3階集会室
(3)いずみ3階集会室301
持ち物:
・マイナンバーカード交付申請書(お持ちでない場合、事前にお問い合わせください)
・通知カード
・本人確認書類2点以上(運転免許証、保険証など)
・顔写真付き本人確認書類を含む2点を持参するとカードを郵送で受け取ることができます。

問合せ:戸籍住民課
【電話】0465-33-1384

◆家族介護用品(紙おむつ)の支給申請
【WEB ID】P03384
家族介護者の負担軽減のため、紙おむつなどを支給します。
期間:7月1日月曜日~令和7年1月31日金曜日
対象:次の支給条件の全てに該当する高齢者を介護している家族(住民税非課税の人)
(1)市内に住民登録がある
(2)要介護3~5(要介護3の人の場合は、認定調査などで排せつに係る介護が必要と認められている人)
(3)住民税非課税世帯
(4)原則、在宅で介護を受けている
申し込み:支給条件を確認し、市役所2階高齢介護課、地域包括支援センターに直接または郵送で

問合せ:高齢介護課
【電話】0465-33-1825

◆小規模修繕業者登録申請
【WEB ID】P21204
8月31日土曜日に、現在の登録有効期間が満了します。新規・継続ともに、受付期間内に申請してください。
期間:7月1日月曜日~7月31日水曜日
場所:市役所4階契約検査課
対象:市内に本店を有する法人事業者または住所を有する個人事業者で、競争入札参加資格のない人
〈対象工事〉1件30万円以下の修繕工事

問合せ:契約検査課
【電話】0465-33-1324

◆障害者手当などの受付
【WEB ID】P26717
障がいがあり、要件を満たす人に、申請により手当を支給します。
(1)特別障害者手当 月2万8840円
(2)障害児福祉手当 月1万5690円
(3)特別児童扶養手当
重度障がい児 月5万5350円
中度障がい児 月3万6860円
(4)心身障害児福祉手当 月2千円
(5)県在宅重度障害者等手当 年6万円
対象:
(1)(2)(5)は常時特別の介護を必要とする在宅重度障がい者(障がい児)
(3)は障がい児の保護者など
(4)は(2)を受給していない障がい児の保護者など
申し込み:市役所2階障がい福祉課に、直接
※(5)は8月1日木曜日~9月10日火曜日、その他は随時受け付けます。
※必要書類や支給要件は、事前にお問い合わせください。

問合せ:障がい福祉課
【電話】0465-33-1461

◆国民健康保険限度額適用認定証の更新
【WEB ID】P36176
認定証は、病院などでの支払いが高額になった場合、自己負担額を一定額までとするものです。マイナ保険証(保険証利用登録済みのマイナンバーカード)の利用開始に伴い、病院などに提示することで、認定証をお持ちでない人も支払いは限度額までとなります。
認定証更新に係る勧奨通知は送付しません。必要な人は、7月以降に保険課または各住民窓口で申請してください。
※一部の病院などではマイナ保険証を利用できないため、引き続き認定証が必要です。
※前年中の所得が未申告の人、70歳未満の国民健康保険被保険者のうち保険料滞納世帯の人は認定されません。

問合せ:保険課
【電話】0465-33-1845

◆後期高齢者医療 限度額適用・標準負担額減額認定証などの更新
【WEB ID】P25975
8月1日木曜日から限度額適用・標準負担額減額認定証と限度額適用認定証が新しくなります。お使いの減額認定証などの有効期限は7月31日水曜日です。7月中に新しい減額認定証などを送ります。

問合せ:保険課
【電話】0465-33-1843

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU