文字サイズ
自治体の皆さまへ

かわさきで楽しむ

27/34

神奈川県川崎市 クリエイティブ・コモンズ

■手をつなぐフェスティバル 市障害者週間 記念のつどい
障害への理解と共生を目指し、誰もが楽しいひと時を過ごせるお祭りを開催します。

▽体験コーナー
体を前後に傾けて動かす未来の乗り物「INMOTION(インモーション)」の試乗や車いすバスケ、ボッチャなどのパラスポーツ、手話・音声認識体験や視覚障害者用グッズの体験など。体験コーナーを回ってスタンプを集めると、すてきな景品がもらえる抽選会に参加できます。

▽障害者週間記念のつどい
「福祉功労者」「心の輪を広げる体験作文入賞者」の表彰。
このほか、パラアート作品の展示や、福祉施設の手作り製品の販売なども。
11月18日土曜午前10時~午後1時 とどろきアリーナで

問い合わせ:
手をつなぐフェスティバル実行委員会【電話】044-829-6610(平日午前9時~午後5時)【FAX】044-829-6620
健康福祉局障害者社会参加・就労支援課【電話】044-200-2676【FAX】044-200-3932

■Buy かわさき フェスティバル
川崎ならではの名産品や物産品の展示販売会です。川崎のいいものにたくさん出合い、秋のひとときをお楽しみください。
会場では、子どもたちに大人気の子ども駅長制服撮影会もあり、JRと東急電鉄の駅長さんになれます。ばいぞーくん(Buyかわさきキャンペーンのキャラクター)のお友達、JRの「ハマの電チャン」と東急電鉄の「のるるん」も駆けつけてくれます。お買い物した人(先着1,000人)にはオリジナルグッズのプレゼントがあります。
11月23日祝日午前10時~午後4時 武蔵溝ノ口駅南北自由通路で

問い合わせ:経済労働局観光・地域活力推進部
【電話】044-200-2329【FAX】044-200-3920

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU