■産婦健康診査費用の助成開始
出産後間もないお母さんの体と心の健康状態を把握し、支援するために医療機関などで健康診査を産後(1)2週間(2)1カ月の際に実施し、費用の一部の助成を1月1日から開始します。
対象:市内在住で6年1月1日以降に出産した人。(1)は、おおむね産後2週間で医師が必要と認めた人(2)は、おおむね産後1カ月の人。
助成額:1回の健診当たり5,000円まで。(1)(2)合わせて2回まで利用できます。
利用方法:「産婦健康診査受診券」を健診の際に医療機関などの窓口に提出。受診券は区役所で母子健康手帳と一緒に配布。また1月より前に手帳の交付を受け1月1日以降に出産予定の人には順次、郵送で配布。詳細は12月1日から市ホームページで。
問い合わせ:こども未来局児童家庭支援・虐待対策室
【電話】044-200-2450【FAX】044-200-3638
■苅宿小田中線立体交差化工事に伴う24時間車両通行止め(歩行者・自転車は通行可)
通行止め区間:中原区内の関東労災病院横の踏切。 1月10日~3月下旬、24時間車両通行止め
問い合わせ:建設緑政局南部都市基盤整備事務所
【電話】044-755-2277【FAX】044-755-1444
※詳細は市ホームページで。
■かわさき市民公益活動助成金ステップアップ助成の申請
(1)(2)の条件を満たす市民活動団体に最大200万円の事業費を助成します。
(1)市内で公益的な活動をしている
(2)中心メンバーに市内在住・在勤・在学者のいずれかを含む。
申し込み・問い合わせ:1月19日午後5時(必着)までに申請書と必要書類を直接か郵送で〒211-0004中原区新丸子東3-1100-12かわさき市民活動センター【電話】044-430-5566【FAX】044-430-5577[選考]。
※必要書類など詳細は区役所他で配布中の申請書で。同センターホームページからもダウンロードできます。
■市民ミュージアム映像ホール回数券(スカラチケット)の払い戻し
市民ミュージアムの被災により利用できなくなった、映像ホール回数券の未使用券の払い戻しを行っています。
申し込み・問い合わせ:還付申請書と未使用券などを郵送で〒215-0021麻生区上麻生6-15-2市民ミュージアム【電話】044-712-2800【FAX】044-712-2804。
※還付申請書は同ミュージアムホームページからダウンロードできます。申請書の郵送を希望する人は問い合わせてください。
■菅生地域交流農園の利用者を募集
利用者全員で管理組合を作り、管理・運営を行う市民農園(宮前区菅生2-12)の利用者を募集します。一般区画(24区画)、地域区画(12区画)、役員区画(4区画)があります。
利用期間:4月5日~8年3月8日。 年6,000円
申し込み・問い合わせ:1月11日午後5時(必着)までに希望の区画と農園までの交通手段も記入し往復ハガキ、市ホームページで〒213-0015高津区梶ヶ谷2-1-7経済労働局農業振興課【電話】044-860-2462【FAX】044-860-2464[抽選]。
※区画の申し込み条件など詳細は区役所他で配布中のチラシか市ホームページで。
■市民自主学級・市民自主企画事業の企画を募集
地域や暮らしの課題解決に向けた講座・イベントの企画を募集します。
資格:市内で活動しているグループか、市内在住・在勤・在学の個人。
企画提案会:2月に教育文化会館と各市民館で実施。
問い合わせ:教育文化会館、市民館・分館
※企画提案会の日程や提案方法など詳細は各館に問い合わせるか12月1日から各館で配布する募集案内で。随時、各館で事前相談を受け付けています。
■外国人市民による日本語スピーチコンテスト出場者を募集
2月10日土曜に国際交流センターで行うコンテストの出場者を募集します。 日本語を母国語としない来日5年以内・16歳以上の外国人15人(企業、学校などからの推薦が必要)
申し込み・問い合わせ:市国際交流協会【電話】044-435-7000【FAX】044-435-7010【Eメール】kiankawasaki@kian.or.jp[選考]。
※申込期限は1月15日。申し込み方法など詳細は問い合わせてください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>