文字サイズ
自治体の皆さまへ

生田緑地内の博物館

29/34

神奈川県川崎市 クリエイティブ・コモンズ

向ヶ丘遊園駅南口徒歩12~17分
原則月曜と祝日の翌日(藤子・F・不二雄ミュージアムは火曜)休館

■藤子・F・不二雄ミュージアム
【電話】0570-055-245(午前9時半~午後6時)
完全予約制

▽藤子・F・不二雄のSF短編原画展 第3期(7月1日~10月23日)
本原画展のラストは、「劇画オバ・Q」「パラレル同窓会」「なくな!ゆうれい」などの原画を展示します。
※登戸駅から直行バスあり。

■岡本太郎美術館
【電話】044-900-9898【FAX】044-900-9966

▽NHK展示イベント
「超凱旋(がいせん)!タローマン」開催決定!
NHK番組「TAROMAN」の展示イベントを開催します。観覧無料。 7月8日~8月31日 岡本太郎美術館1階無料展示スペースで。
主催:NHK横浜放送局、川崎市
協力:岡本太郎美術館

■日本民家園
【電話】044-922-2181【FAX】044-934-8652

▽お蚕様の絹糸~糸繰り実演
繭から糸を紡ぐ様子を園内、野原家で実演します。見学は自由です。 7月16日日曜正午~午後2時半 入園料。
※実演時間は作業内容の状況により、前後する可能性があります。

■かわさき宙(そら)と緑の科学館
【電話】044-922-4731【FAX】044-934-8659

▽7月のプラネタリウム
・一般向け「地底から宇宙を見る」
・子ども向け「七夕ものがたり」
7月1日~2日。7月19日~8月18日の平日は「南半球へ行こう!!」「夏の星空さんぽ」の2種類投影。
・フュージョン投影「過去と未来への旅」。
いずれも 観覧料。
※投影時間など詳細は同館ホームページで。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU