■日曜日の納税窓口開設のお知らせ
日曜日に市税の納税窓口を開きます。納税相談も受け付けます。
11月24日日曜午前9時~午後4時半
場所・問い合わせ:市税事務所納税課、市税分室納税担当
■所得税の定額減税について
事業所得者と不動産所有者は、原則として、令和6年分の所得税の確定申告において所得税額から定額減税額を控除することとなります。国税庁ホームページ「定額減税特設サイト」では定額減税に関するさまざまな情報を入手・閲覧できます。
問い合わせ:
・川崎南税務署【電話】044-222-7531
・川崎北税務署【電話】044-852-3221
・川崎西税務署【電話】044-965-4911
・財政局市民税管理課【FAX】044-200-3907
■事業主の皆さんへ 市民税・県民税・森林環境税の特別徴収について
事業主の皆さんには、従業員に支払う毎月の給与から個人住民税・森林環境税を差し引き、従業員に代わり市町村へ納入すること(特別徴収)が義務付けられています。eLTAX(地方税ポータルシステム)で業務を効率化することもできるので、ぜひ利用してください。詳細はお問い合わせください。
問い合わせ:かわさき市税事務所法人課税課
【電話】044-200-2209【FAX】044-200-3908
■年金生活者支援給付金請求書の提出はお早めに
所得額などが一定基準以下の年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されます。10月から新たに支給対象となった人には、日本年金機構からハガキ形式の請求書を発送しています。1月6日までに届くように返送してください。請求書が日本年金機構に1月7日以降に届いた場合、6年10月分から7年1月分までの給付金は支給されません。詳細はお問い合わせください。
問い合わせ:
・給付金専用ダイヤル【電話】0570-05-4092(ナビダイヤル、平日午前8時半~午後5時15分、ただし月曜は午後7時まで。第2土曜午前9時半~午後4時)
・川崎・幸区在住の人は川崎年金事務所【電話】044-233-0181
・上記以外の区に在住の人は高津年金事務所【電話】044-888-0111
・区役所保険年金課
・支所区民センター保険年金担当
■国保・後期高齢者医療被保険者証の新規発行終了
現在使っている保険証は、12月2日以降、新規発行(紛失による再交付を含む)ができなくなり、マイナ保険証を利用することになります。ただし経過措置として、12月1日までに交付された保険証は、住所や負担割合などに変更がない限り、記載の有効期限(最長で7年7月31日)まで利用できます。また、マイナ保険証を登録していない人には、当面の間、申請によらず資格確認書を交付します(後期高齢者は登録の有無にかかわらず交付します)。資格確認書を医療機関などの窓口で提示し、資格確認を行うことで、引き続き一定の窓口負担で医療を受けることができます。保険証などを紛失や破損した場合は、引き続き交付申請が必要です。
問い合わせ:
保険コールセンター【電話】044-200-0783(平日午前8時半~午後5時15分、第2・4土曜午前8時半~午後0時半)
健康福祉局医療保険課【FAX】044-200-3930
<この記事についてアンケートにご協力ください。>