■障害者作品展の出展作品を募集
12月18日~22日にアートガーデンかわさきで展示します。
対象:障害のある人が制作し、同作品展に未出展の作品150点程度。1人2点まで。
部門:絵画、写真、書、文芸(俳句、短歌、川柳など)、手工芸他
申し込み・問い合わせ:9月1日~10月31日午後5時(必着)に申込書(案内)を郵送かファクスで
〒210-0834川崎区大島1-8-6 市障害者社会参加推進センター【電話】044-246-6941【FAX】044-246-6943[選考]
詳細は8月30日から区役所などで配布する案内で。市身体障害者協会ホームページからもダウンロードできます。
■交流の響き2024 in かわさき
全国新聞社音楽コンクール上位入賞者9人が個性豊かな旋律を奏でます。ミューザオルガンレッスン優秀者によるパイプオルガンの演奏もあります。
9月21日土曜午後2時~4時15分(開場午後1時15分)
ミューザ川崎シンフォニーホールで
4歳以上、当日先着1,000人
問い合わせ:
・神奈川新聞社「交流の響き」事務局【電話】045-227-0779(平日午前10時~午後5時)【FAX】045-227-0765
・市民文化局市民文化振興室【電話】044-200-3725【FAX】044-200-3248
詳細は区役所などで配布中のチラシか市ホームページで。
■インクルーシブ音楽ライブ いろいろねいろJAM 100周年記念事業
障害や音楽経験の有無にかかわらず集まった市民が、プロのミュージシャンたちと一緒に演奏する「インクルーシブ音楽ライブ」です。
9月29日日曜午後1時~2時(開場午後0時半)
グランツリー武蔵小杉1階アクアドロップ広場で(武蔵小杉駅徒歩4分)
問い合わせ:市民文化局パラムーブメント推進担当
【電話】044-200-0529【FAX】044-200-3599
■光と影の絵師 小林清親展(前期)
明治時代に活躍した小林清親の「光線画」と呼ばれる風景版画を紹介します。清親は伝統的な浮世絵に西洋画の光線や陰影の表現を取り入れ、独創的な洋風木版画を創案し、近代版画の基礎を築きました。
9月14日~10月14日、午前11時~午後6時半
入館料
場所・問い合わせ:川崎浮世絵ギャラリー
【電話】044-280-9511【FAX】044-222-8817
■ゆたかな学びの場へようこそ~市民ミュージアム講座~
学芸員が研究分野や専門領域について分かりやすく解説します。歴史・美術・映像の分野から全4講座を開講。
11月2日土曜、9日土曜、午前10時半~正午、午後2時~3時半
市役所本庁舎で
各20人
申し込み・問い合わせ:9月30日~10月21日にホームページで市民ミュージアム【電話】044-712-2800【FAX】044-712-2804[抽選]
各講座の内容など詳細は8月28日から区役所他で配布するチラシか同施設ホームページで。
■市定期能~観世流銕仙会~〔100周年記念事業〕
市制100周年を記念して「川崎子ども能」の子どもたちも出演予定。
(1)第1部…狂言「末広がり」能「鶴亀」
(2)第2部…狂言「蝸牛」能「一角仙人」
11月16日土曜(1)は午後1時(2)は午後3時半
各部148人
正面席4,500円、中正面・脇正面席4,000円
場所・申し込み・問い合わせ:10月7日午前10時から電話で川崎能楽堂【電話】044-222-7995(水曜を除く午前10時~午後5時)か、ホームページか電話でカンフェティ【電話】050-3092-0051(平日午前10時~午後5時)[先着順]
問い合わせ:市文化財団
【電話】044-272-7366【FAX】044-544-9647
残席がある場合のみ10月8日午前10時から直接、能楽堂。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>