申し込み方法は市版6面参照
■障害ってどこにあるの?~こころと社会のバリアフリーについて~
障害がある人への理解を深めるための研修会です。
講師:久島勇一氏(国土交通省総合政策局バリアフリー政策課)。 2月28日水曜午後2時~4時 てくのかわさき2階てくのホールで 区内在住、在勤、在学の当日先着80人
問い合わせ:区役所高齢・障害課
【電話】044-861-3252【FAX】044-861-3249
■「本の世界を広げよう」~いろいろなおはなしを紹介します~
かわさきのむかし話など、テーマに沿った対話型のブックトークです。
講師:萩坂心一氏(かわさき民話を愛する会会長)
出演:「みんなで作るおはなし会」受講者
3月9日土曜午後1時15分~3時 プラザ橘で(高津市民館橘分館) 30人
申し込み・問い合わせ:2月17日午前10時から電話、申込フォームか直接プラザ橘【電話】044-788-1531【FAX】044-788-5263[先着順]
■自主学習スペース「MANABU」
中高生向けに勉強スペースを提供します。学生ボランティアによる学習支援もあります。詳細はホームページで。 3月21日木曜~3月29日金曜、午前10時~午後6時半(最終受付は午後6時)
初日の開始時刻は午後1時半、最終日の終了時刻は午後3時(最終受付は午後2時半) 高津市民館11階イベントスペースで 原則として区内在住・在学の中高生(各日16席)
申し込み・問い合わせ:当日午前9時から直接区役所生涯学習支援課【電話】044-814-7603【FAX】044-833-8175
■来て!見て!! 高津市民館で活動する団体の皆さんの活動展示
高津市民館サークル連絡会所属団体と令和5年度高津市民館市民自主学級・市民自主企画事業企画運営団体の活動報告展示を行います。新しい趣味や活動を見つけるきっかけになるかもしれません。 2月22日木曜~3月7日木曜 高津市民館11階ウォールギャラリーで
問い合わせ:区役所生涯学習支援課
【電話】044-814-7603【FAX】044-833-8175
■第47回橘地区自主防火防災訓練
橘地区では地域住民が主体となり、毎年、自主防火防災訓練を行っています。災害時に役立つ基礎的な技術の習得のほか、防災関係機関の災害応急訓練を間近で見学できます。誰でも参加できる訓練が多数あるので、参加して万一の災害に備えましょう。詳細はホームページで。 3月3日日曜午前10時~正午 橘小学校で
荒天中止
問い合わせ:橘出張所
【電話】044-777-2355【FAX】044-777-4299
■親子リトミック
リトミックでは楽器・ボール・フープなどいろいろなものを使って「音」とお友達になっていきます。 4月11日木曜~6月13日木曜の全9回、2・3歳児クラスは午前10時~10時50分、1・2歳児クラスは午前11時~11時50分
※5月2日は休み。
高津スポーツセンターで 1歳~3歳の子どもと保護者各クラス10組
申し込み・問い合わせ:3月4日までに申込フォームで同センター【電話】044-813-6531【FAX】044-813-6532[抽選]
■ダウン症のある子どもと家族の交流会開催
講師:深澤典子氏(Blendees)
2月21日水曜午前10時~11時半 区役所1階保健ホールで 区内在住のダウン症のある子ども(0~3歳)とその保護者15組
申し込み・問い合わせ:2月15日から電話で区役所地域支援課【電話】044-861-3316【FAX】044-861-3307[先着順]
<この記事についてアンケートにご協力ください。>