文字サイズ
自治体の皆さまへ

ヒラツカルチャー

21/25

神奈川県平塚市

必要事項:郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号
メールで応募する場合は@以下にcity.hiratsuka.kanagawa.jpを付けてください。
(e):電子申請システム(e-kanagawa(イーカナガワ))でも応募できます。2次元コードからアクセスできます。
※詳細は本紙をご覧ください。

◆美術館
◇新収蔵品展 特集展示 藤田嗣治(つぐはる)の初期作品
令和3・4年度に新たに収蔵された作品、約40点などを紹介します。
期間:令和6年2月18日(日)まで
費用:200円、高校生・大学生100円

問い合わせ:美術館
〒254‒0073 西八幡1‒3‒3
【電話】35‒2111【FAX】35‒2741
休館日:4·11·18·25·29~1月3日

◆博物館
◇秋期特別展 天象儀(プラネタリウム)100年の軌跡
期間:令和6年1月8日(祝)まで
場所:特別展示室

(1)展示解説
日時:令和5年12月27日(水)、令和6年1月6日(土)、午後1時~1時45分
場所:特別展示室
定員:20人(当日先着順・0時45分から特別展示室入り口で整理券を配布)

(2)雑貨団シアトリカル・プラネタリウムmission(ミッション).41「リウマーカイギ ある博物館の丸いお部屋で」
演劇・ダンス・音楽とプラネタリウムが融合した作品です。
日時:令和5年12月22日(金)午後2時30分~4時・6時30分~8時
場所:プラネタリウム室
定員:各回50人(抽選・市内在住の方を優先)
費用:200円、18歳未満と65歳以上の方は無料。65歳以上の方は年齢の分かるものをお持ちください。
応募方法:イベント名・希望の時間・全員の必要事項を、往復はがき(1通で4人まで)で、12月10日(日)までに、博物館へ。(e)は12日(火)まで。

(3)体験学習 ボックスプラネタリウムをつくろう
紙を切って組み立てます。
日時:令和6年1月5日(金)午前11時・午後1時30分(各回1時間)
場所:科学教室
定員:各回8組(抽選・市内在住の方を優先)
応募方法:イベント名・希望の時間・全員の必要事項を、往復はがき(1通で2人まで)で、令和5年12月15日(金)までに、博物館へ。(e)は18日(月)まで。

(4)全国プラネタリウム大集合
期間:令和6年1月8日まで
場所:情報コーナー

◇プラネタリウム
時間:各50分((4)は70分)
定員:各70人(当日先着順・投影日の午前9時から博物館の受付で整理券を配布)
費用:200円、18歳未満と65歳以上の方は無料。65歳以上の方は年齢の分かるものをお持ちください。

(1)一般向け プラネタリウム大解剖
日時:12月2日~24日の土・日曜日と27日(水)・28日(木)、午前11時・午後2時(土曜日は2時だけ)

(2)幼児向け 2061約束の星空
日時:12月2日~23日の土曜日、午前11時

(3)特別投影 星空散歩
日時:12月2日(土)午後3時30分

(4)特別投影 星空タイムトラベル「家康公と見上げる星空」
5月に投影した「見たか家康 家康の生涯を彩る天変」の再投影に加え、家康の人生の転機となった日の星空なども投影・解説します。
日時:12月10日(日)午後3時30分

◇学芸員が語る相模の家の暮らし 歳神棚
日時:12月10日(日)午後1時15分~1時35分
場所:展示室内「相模の家」
定員:20人(当日先着順)

◇ろばたばなし
日時:12月10日(日)午後3時15分~3時45分
場所:展示室内「相模の家」
定員:20人(当日先着順)

◇ひらつかの家康伝説
日時:12月10日(日)まで
場所:寄贈品コーナー

◇むかしの冬の暮らし
高度経済成長期以前の暖房器具などを紹介します。
日時:12月14日(木)~令和6年1月21日(日)
場所:寄贈品コーナー

◇体験学習 お飾りをつくろう
正月の一文飾りや玄関飾りを作ります。
日時:12月24日(日)午後1時~4時
場所:講堂
定員:30人(抽選・市内在住の方を優先)
応募方法:イベント名・必要事項を、往復はがきで、12月9日(土)までに、博物館へ。(e)は11日(月)まで。

◇みんなで調べよう 平塚のカマキリ(卵鞘(らんしょう)編)
期間:令和6年2月29日(木)まで
詳しくは博物館ウェブをご覧ください。

・野外ガイダンス
日時:令和5年12月16日(土)午前9時30分~11時30分
雨天の場合は23日(土)に延期。
場所:土屋地区
定員:30人(抽選・市内在住の方を優先・小学生以下は保護者同伴)
持ち物:スマートフォンまたはデジタルカメラ
応募方法:野外ガイダンスは(e)(家族または同一世帯単位)で、12月3日(日)まで。

◇星を見る会 見えるか、月面X
月のクレーターと太陽の光が浮かび上がらせる、X字の模様が見られるか挑戦します。
日時:令和6年1月18日(木)午後7時~8時30分。
雨天曇天中止。
場所:屋上
定員:80人(抽選・市内在住の方を優先)
応募方法:イベント名・全員の必要事項を、往復はがき(1通で4人まで)で、12月22日(金)までに、博物館へ。(e)は24日(日)まで。

問い合わせ:博物館
〒254‒0041 浅間町12‒41
【電話】33‒5111【FAX】31‒3949
休館日:4·11·18·25·29~1月3日

◆中央図書館
◇中央図書館の特集展示
期間:12月1日(金)~28日(木)

(1)美味(おい)しい!お酒とおつまみ
場所:参考室

(2)冬は家でのんびりと
場所:貸出室

(3)ふゆのおたのしみ
場所:こども室

(4)紫式部の魅力に迫る
場所:1階ホール

◇ブックスタート
絵本などが入ったバッグをプレゼントします。中央図書館では個別ブックスタートもあります。
場所:各図書館
対象:市内在住の1歳未満の子どもと保護者
詳しくは図書館ウェブをご覧いただくか、お問い合わせください。

◇冬の図書館体験
カウンターでの資料の貸し出し・返却や、バックヤードでの予約本探しなど、本格的な仕事を体験できます。
日時:令和6年1月20日(土)・21日(日)、午前9時30分・午後1時30分(各回2時間)
対象:市内在住・在学の小学校5・6年生
定員:各回3人(抽選・初めての方を優先)
持ち物:飲み物・筆記用具。汚れてもよい服装でお越しください。
応募方法:図書館ウェブや各図書館にある申込書を、郵送または本人・保護者が直接、令和5年12月15日(金)までに、中央図書館へ。

問い合わせ:中央図書館
〒254‒0041 浅間町12‒41
【電話】31‒0415【FAX】31‒9984
休館日:4·11·18·25·29~1月4日

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU