文字サイズ
自治体の皆さまへ

ヒラツカルチャー

20/24

神奈川県平塚市

必要事項:郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号
メールで応募する場合は@以下にcity.hiratsuka.kanagawa.jpを付けてください。
(e):電子申請システム(e-kanagawa(イーカナガワ))でも応募できます。2次元コードからアクセスできます。
※詳細は本紙をご覧ください。

◆美術館
◇造形作家 玉田多紀 ダンボール物語
古紙ダンボールを使った立体作品を、130点展示します。
日時:9月10日(日)まで
費用:700円、高校生・大学生500円

◇さとびとみやび 失われた理想郷を求めて
日時:9月3日(日)まで
費用:200円、高校生・大学生100円

問合せ:美術館
〒254‒0073 西八幡1‒3‒3
【電話】35‒2111【FAX】35‒2741
休館日:4·11·19·25日·10月2日

◆中央図書館
◇中央図書館の特集展示
(1)関東大震災100年
日時:9月1日(金)~30日(土)
場所:参考室・1階ホール

(2)ココロを豊かにリラックス
日時:1日~30日
場所:貸出室

(3)こころと命のサポートのための本
日時:1日~30日
場所:貸出室・こども室

(4)なにみて はねる
日時:1日~30日
場所:こども室

(5)SDGsのひみつ SDGsがわかる本
日時:15日(金)~26日(火)
場所:こども室

◇健康教室 いつまでも元気でいるための健康づくり
日時:9月16日(土)午前10時~11時30分
場所:西図書館(山下3-29-1)
対象:18歳以上の方
定員:30人(先着順)
応募方法:電話または直接、9月3日(日)午前9時から、西図書館【電話】36-3555へ

◇図書館活用講座
図書館ウェブを活用して、本の予約をしたり、電子図書館を利用したりできるようになりませんか。
日時:9月28日(木)午前10時・午後1時30分(各回1時間30分)
場所:神田公民館(田村3-12-5)
対象:市内在住・在勤・在学の18歳以上の方
定員:各回5人(先着順)
応募方法:電話または直接、9月2日(土)午前9時から、田村3-12-5 北図書館【電話】53-1232へ

問合せ:中央図書館
〒254‒0041 浅間町12‒41
【電話】31‒0415【FAX】31‒9984
休館日:4·11·19·25日·10月2日

◆博物館
◇夏期特別展 茶色ばっかりじゃないんだぞ!カラフルな考古資料たち
市内で発見された色とりどりな考古資料を展示します。
日時:9月3日(日)まで
場所:特別展示室

◇大正関東地震と平塚の地盤
日時:8月31日(木)〜10月15日(日)
場所:寄贈品コーナー

◇博物館実習生展示
実習生が企画・制作した展示を公開します。
日時:9月15日(金)~27(水)
場所:情報コーナー

◇プラネタリウム
(1)(2)(4)は50分(3)は40分。
定員:各70人(当日先着順・投影日の午前9時から博物館の受付で整理券を配布)
費用:200円、(3)と18歳未満と65歳以上の方は無料
65歳以上の方は年齢の分かるものをお持ちください。

(1)一般向け 国際宇宙ステーションに潜入
国際宇宙ステーション(ISS)は、地上から約400キロメートル上空を周回する大きな有人宇宙施設です。ISSのさまざまな施設や、地上からの観察方法を話します。
日時:9月2日~10月1日の土・日曜日、午前11時・午後2時(土曜日は2時だけ)

(2)幼児向け 2061約束の星空
男の子とロボットが10年後に一緒に彗星(すいせい)を見る約束を交わす、心温まる物語です。
日時:9月2日~30日の土曜日、午前11時

(3)特別投影 震災特別番組星よりも、遠くへ
東日本大震災の夜に停電する被災地を照らした満天の星と、被災者とのつながりを描いたプラネタリウム版のドキュメンタリー作品です。
日時:9月1日(金)午後7時
6時30分から寄贈品コーナーで関連展示の簡単な解説もします。
4時30分〜6時は入館できません。

(4)特別投影 星空散歩
10・11月の星や星座、天文現象を紹介します。
日時:10月1日(日)午後3時30分

◇ろばたばなし
日時:9月17日(日)午後3時15分~3時45分
場所:展示室内「相模の家」
定員:20人(当日先着順)

◇学芸員が語る相模の家の暮らし お月見
日時:9月17日(日)午後1時~1時20分
場所:展示室内「相模の家」
定員:20人(当日先着順)

◇講座 平塚学入門
平塚の自然や人文などを分野別に学びます。最終日は野外実習であぜ道などのあるコースを1日歩きます。
日時:10月29日を除く、9月24日~11月12日の日曜日、全7回、午前10時~午前11時30分(9月24日は正午まで・11月12日は午前9時~午後4時)
場所:講堂
対象:全て参加できる方
定員:20人(抽選、過去の「平塚学講座」「平塚学入門」を未受講・市内在住の方を優先)
応募方法:イベント名・必要事項を、往復はがきで、9月11日(月)までに、博物館へ

◇みんなで調べよう 平塚のカマキリ(成虫編)
調査員になりませんか。詳しくは博物館ウェブをご覧ください。
日時:9月1日(金)~令和6年2月29日(木)
持ち物:スマートフォンまたはデジタルカメラ

◇体験学習 つくってあそぼう!科学のフシギ
大学生と工作をします。いつでも参加できます。
日時:9月9日(土)午後1時30分~3時
場所:科学教室

◇星を見る会 中秋の名月を眺めよう
十五夜の日に名月を眺めつつ、夏や秋の星を観察します。
日時:9月29日(金)午後7時~8時30分
雨天曇天中止。
場所:屋上
定員:80人(抽選・市内在住の方を優先)
応募方法:イベント名・全員の必要事項を、往復はがき(1通で4人まで)で、9月16日(土)までに博物館へ。(e)は18日(祝)まで。

◇きのこの観察会
きのこは食べません。
日時:10月19日(木)午前9時50分~午後4時
荒天中止。
場所:吉沢地区
定員:15人(抽選・市内在住の方を優先)
応募方法:イベント名・必要事項を、往復はがきで、9月29日(金)までに、博物館へ。(e)は10月1日(日)まで。

問合せ:博物館
〒254‒0041 浅間町12‒41
【電話】33‒5111【FAX】31‒3949
休館日:4·11·19·25日·10月2日

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU