◆家族介護リフレッシュ
腰痛肩こり予防プログラムで、日頃の疲れを癒やしませんか。介護者同士で交流や情報交換もできます。市内在住で家族を介護している方。抽選。
(1)1月15日(月)午前9時30分~午後0時30分
場所:南部福祉会館(袖ケ浜20-1)
定員:6人
(2)1月16日(火)午前9時30分~午後0時30分
場所:リフレッシュプラザ平塚(大神4-20-8)
定員:6人
(3)1月17日(水)午前9時30分~午後0時30分
場所:西部福祉会館(公所868)
定員:9人
(4)1月18日(木)午前9時30分~午後0時30分
場所:福祉会館
定員:6人
(5)1月22日(月)午前9時30分~午後0時30分
場所:福祉会館
定員:9人
(6)1月22日(月)1時30分~4時30分
場所:福祉会館
定員:9人
(7)1月24日(水)午前9時30分~午後0時30分
場所:南部福祉会館
定員:6人
応募方法:電話で、(1)は1月10日(水)(2)は11日(木)(3)は12日(金)(4)は15日(5)(6)は17日(7)は19日(金)までに、福祉会館【電話】33-3100へ
◆骨密度測定
足のかかとに超音波を当てて測定します。
日時:1月30日(火)午前10時~午後4時
場所:美術館
対象:市内在住・在勤・在学で骨粗しょう症の治療中でない20歳以上の方
定員:140人(先着順)
素足になりやすい服装でお越しください。
応募方法:電話で、1月10日(水)から、健康課【電話】55-2111へ。(e)
◆国民健康保険税の免除
国民健康保険に加入している方で、出産する方の産前産後4カ月分の保険税を、1月から免除します。詳しくは、市ウェブをご覧ください。
問い合わせ:保険年金課
【電話】21-8775
◆くすの木体操講習会
楽しみながら、体力づくりをしませんか。
日時:1月30日(火)午後1時30分~3時
場所:保健センター
対象:市内在住の方
定員:30人(当日先着順)
持ち物:飲み物・タオル・バスタオルまたはヨガマット・室内用運動靴、お持ちの方は健康サポート手帳
問い合わせ:健康課
【電話】55-2111
◆生活困窮者の支援団体に活動経費の一部補助
物価高騰の影響により生活困窮者への支援の必要性が増加しているため、生活困窮者を支援している民間団体の活動経費の一部を補助します。応募方法など、詳しくは市ウェブをご覧ください。
問い合わせ:福祉総務課
【電話】21-8779
◆高齢者のための初めての資産運用講座
第2の人生のライフプランや資産運用商品を学び、今後の生活設計に役立てませんか。
日時:1月29日(月)午前10時~正午
場所:福祉会館
対象:市内在住で60歳以上の方
定員:30人(抽選)
持ち物:筆記用具
応募方法:必要事項・講座名を、電話・ファクス・メールまたは直接、1月9日(火)~19日(金)、午前9時~午後5時に、福祉会館【電話】33-2333【FAX】33-6588【E-mail】kaikan@hiratsukasyakyo.netへ
◆中途失明者を対象に点字講座をします
人生の途中で病気などが原因で失明した方の、点字習得をサポートします。
日時:2月7日~28日の水曜日、全4回、午前10時~正午
場所:福祉会館
対象:市内在住で中途失明者・中途視覚障がい者・障がい者手帳(視覚)を持っている方
定員:5人(先着順)
持ち物:筆記用具・マスク
講座終了後も、引き続き点字指導を希望する方は、個別に指導します。
応募方法:電話または直接、1月9日(火)午前9時から、福祉会館【電話】33-0007へ
◆元気応援ポイント説明会
市内の高齢者施設などで高齢者の話し相手や、趣味を生かす活動をするとポイントがたまります。たまったポイントは市の名産品や交付金に交換できます。
日時:1月19日(金)午後2時~3時
場所:西部福祉会館(公所868)
対象:市内在住で65歳以上の方
問い合わせ:福祉会館
【電話】33-3100
◆家族介護教室
最近、むせ込みが気になりませんか。飲み込みのメカニズムを知って、食べる姿勢や食事の形態・とろみ付け体験をします。
日時:2月5日(月)午前10時30分~正午
場所:なでしこの里リハビリひらつか(東八幡4-19-3)
対象:福祉・介護事業所関係者を除く、市内在住・在勤で要介護者を介護している方、市内在住の要介護高齢者を介護している家族ら
定員:8人(先着順・4人に満たない場合は中止)
持ち物:筆記用具・マスク・ハンカチ
応募方法:電話で、日曜日を除く1月9日(火)から、午前8時30分~午後5時に、なでしこの里リハビリひらつか【電話】23-7045へ
<この記事についてアンケートにご協力ください。>