文字サイズ
自治体の皆さまへ

募集

5/23

神奈川県平塚市

◆労働セミナー
労働問題や社会経済の知識を深めるセミナーです。
時間:午後3時~5時
場所:本館3階302会議室
対象:市内在住・在勤の人事労務担当者ら
定員:各日20人(先着順)
セミナー後に個別相談もできます(各日先着2組)。

◇知って役立つ労働法
労働基準法の基礎知識を学びます
日程:2月26日(月)

◇育児・介護休業法の再確認
仕事との両立ができる職場づくりに欠かせない知識を学びます。
日程:2月27日(火)

応募方法:市ウェブや本館5階の産業振興課【電話】21-9758【FAX】35-8125【E-mail】sangyo-s@にある申込書を、郵送・ファクス・メールで、1月5日(金)から、同課へ。(e)

◆高校などの修学支援生
高校などに進学する生徒を経済的に支援します。
月額7000円以内。
対象・定員:次の条件を全て満たす方80人(選考)
(1)市内在住
(2)中学校を卒業または中等教育学校前期課程を修了し、今年高校などに進学
(3)経済的な支援が必要
(4)返還義務のない奨学金を受けていない
(5)生活保護法の生業扶助の支給を受けていない
応募方法:市立中学校の生徒は在籍校にある申請書を、1月26日(金)までに、同校へ。その他の生徒は、本館7階の学務課【電話】35-8118にある申請書を、直接、26日までに、同課へ

◆応急手当普及員の講習会
応急手当の実技や指導方法、自動体外式除細動器(AED)の使い方などを指導する立場として、必要な知識・技術を学びます。
対象:市内在住・在勤・在学の中学生以上の方
定員:各講習会25人(先着順)
持ち物:筆記用具。動きやすい服装でお越しください

◇講習会
日時:1月31日(水)~2月2日(金)、全3回、午前9時~午後5時
場所:本館5階519会議室
対象:過去3年以内に普通救命講習などを受講した方
費用:5300円

◇再講習会
日時:1月30日(火)午前9時~正午
場所:消防署本署
対象:応急手当普及員の取得・再講習から3年程度経過する方
持ち物:応急手当普及員テキスト
応募方法:電話または直接、本館3階の消防救急課【電話】21-9729へ

◆ガイドと巡る文化資源
「黒部宮~化粧坂(けわいざか)・大磯宿」コースです。曽我十郎や虎女(とらじょ)が生活した地域に思いを馳せながら歩きませんか。
日時:1月28日(日)午前9時30分~午後0時30分
荒天中止。
場所:なでしこ公園(撫子原26-1)集合・神奈中「山王町」バス停解散
距離:約4キロメートル
定員:20人(先着順)
費用:300円、中学生以下は無料
応募方法:全員の必要事項・コース名を、はがき・ファクス・メール(1通で3人まで)で、1月6日(土)から、社会教育課【電話】35-8124【FAX】34-5522【E-mail】k-shakai@へ

◆不登校・引きこもりからの自立を支援します
不登校などの元当事者親子や、ゲームで日本一になった経験がある元当事者らに、回復体験談を聞いたり進路相談をしたりできます。カードゲームや体育館での運動もできます。
日時:1月20日(土)午前10時~午後5時
場所:青少年会館
対象:市内在住で不登校・引きこもりの方と保護者ら
定員:12人(先着順)
持ち物:室内履き
応募方法:氏名(ふりがな)・電話番号・人数を、電話・メールで、1月5日(金)から、ぜんしん【電話】23-1177【E-mail】info@zenshinnpo.sakura.ne.jpへ

◆博物館協議会の委員
博物館の運営や事業を協議します。
任期:5月1日から2年間
対象・定員:次の条件を全て満たす方1人(選考)
(1)市内に1年以上在住
(2)5月1日時点で高校生を除く18~75歳で、他の付属機関などの委員でない
(3)年3回程度ある平日の会議に出席できる―など
応募方法:各公民館や〒254-0041浅間町12-41 博物館【電話】33-5111にある申込書を、郵送または直接、2月2日(金)までに、同館へ

◆就活パソコン基礎講座
日程:
・エクセル…1月24日(水)・25日(木)、全2回
・ワード…1月26日(金)
時間:午前10時~午後4時
場所:勤労会館
対象:15~49歳で仕事を探している雇用保険未加入の方
定員:各講座10人(先着順)
持ち物:筆記用具
応募方法:電話で、県西部地域若者サポートステーション【電話】0465-32-4115へ

◆Web(ウェブ)創業応援セミナー
創業予定の方や創業後5年未満の経営者を対象としたオンラインセミナーです。ホームページ作成や店舗選びのポイントの他、売り上げデータの活用などを学びます。
日時:1月26日(金)午後6時~7時30分
定員:50人(先着順)
応募方法:平塚信用金庫ウェブで、または同庫本支店にある申込書を、ファクス・メールで、平塚信用金庫経営サポートセンター【電話】24-3031【FAX】23-3457【E-mail】sb1286100@hiratsuka-shinkin.jpへ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU