◆子育て支援会員
ファミリー・サポート・センターでは、地域で子育てを手伝うボランティア(支援会員)を募集しています。支援会員になる方に向けて、保育の基礎的な知識を学ぶ講習会を開きます。講習の内容など、詳しくは市ウェブをご覧ください。
日時:12月6日(金)午前9時30分〜午後5時、9日(月)午前10時〜午後3時50分、全2回
場所:福祉会館(追分1-43)
対象:市内在住で20歳以上の方
定員:15人(先着順)
応募方法:市ウェブや本館1階の保育課などにある応募用紙を、郵送または直接、〒254-0047 追分1-43 ファミリー・サポート・センター【電話】34-7844へ。市ウェブでも応募できます
◆空き家相談会
空き家の相続や維持管理の悩みを専門家に相談しませんか。相談時間は20分程度です。
日時:11月14日(木)午後1時20分~5時
場所:ららぽーと湘南平塚(天沼10-1)
対象:次のいずれかの条件を満たす方10人(先着順)
(1)市内在住で、住んでいる家が将来空き家になる可能性がある
(2)市内にある建物を空き家として相続する可能性がある
(3)市内にある空き家の維持管理などに困っている
(4)市内にある空き家に困っている。
応募方法:必要事項・空き家の所在地・希望する相談時間を、電話・メールまたは直接、11月1日(金)から、本館6階のまちづくり政策課【電話】21-8781【E-mail】machi-s@へ
◆木造住宅の耐震相談会
昭和56年5月31日以前の旧耐震基準で建てられた木造住宅の耐震化を、建築士に相談できます。市の補助制度なども説明します。
日時:令和6年12月5日(木)午後1時30分・2時30分・3時30分(各回1時間)
場所:本館3階302会議室
対象:市内木造住宅の所有者または居住者
定員:各回5組(先着順)
応募方法:電話または直接、本館6階の建築指導課【電話】20-8860へ
◆八幡山の洋館 令和7年度遊館日の出演者
毎月第3水曜日に旧横浜ゴム平塚製造所記念館で開く、イベントに出演しませんか。内容など、詳しくは同館ウェブをご覧ください。選考。
応募方法:〒254-0041 浅間町1-1 旧横浜ゴム平塚製造所記念館【電話】35-7114【E-mail】yokan7114@outlook.jpウェブや同館にある申込書を、郵送・ファクス・メールまたは直接、12月13日(金)午後9時30分までに、同館へ
◆市民活動推進委員会の公募委員
任期は令和7年2月1日(土)から2年間。
対象:次の条件を全て満たす、市民活動をしている方ら1人(選考)
(1)市内に1年以上在住
(2)2月1日時点で高校生を除く18~75歳で、市の他の付属機関の委員でない
(3)平日に開く会議に出席できる―など
応募方法:市ウェブや本館7階の協働推進課【電話】21-9618【FAX】21-9756【E-mail】kyodo@にある申込書を、郵送・ファクス・メールまたは直接、令和6年11月1日(金)〜12月2日(月)に、同課へ
◆ガイドと巡る文化資源
「吉沢を巡る」コースです。吉沢地区は戦国時代に、小田原北条氏家臣の布施氏が治めていた地区と伝えられています。歴史を感じながら、自然の中を歩いてみませんか。
日時:11月24日(日)午前9時30分~午後0時30分
荒天中止。
場所:吉沢公民館(上吉沢395-1)集合・神奈中「松岩寺」バス停解散
定員:15人(先着順)
持ち物:飲み物
費用:300円、中学生以下は無料
応募方法:全員の必要事項・コース名を、はがき・ファクス・メール(1通で3人まで)で、11月2日(土)から、社会教育課【電話】35-8124【FAX】34-5522【E-mail】k-shakai@へ
<この記事についてアンケートにご協力ください。>