◆びわ青少年の家の利用
7月20日(土)~8月28日(水)の夏休みに、自然豊かなびわ青少年の家(土屋2710-1)で、野外炊事などをしませんか。
対象:市内在住・在学で小・中学生を主体に構成される10人以上の団体。抽選
応募方法:電話で、月曜日を除く3月15日(金)午前9時~31日(日)正午に、びわ青少年の家【電話】59-0871へ
◆馬入ふれあい公園 運動・サッカー教室
各教室全8回。小雨決行。
場所:馬入サッカー場(中堂246-1)
対象:(1)~(3)は市内在住(4)は市内在住・在勤の方。先着順
詳しくは、同公園ウェブをご覧ください。
(1)未就園児親子運動教室
日時:4月10日~5月29日の水曜日、午前10時30分~11時20分
対象:令和3年4月2日~令和5年4月1日生まれの未就園児と保護者
定員:25組50人
(2)親子サッカー教室 年長コース
日時:令和6年4月10日~5月29日の水曜日、午後3時10分~4時10分
対象:平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれの幼児と保護者
定員:30組60人
(3)親子サッカー教室 年少・年中コース
日時:祝日を除く、令和6年4月12日~6月7日の金曜日、午後3時10分~4時10分
対象:平成31年4月2日以降生まれの幼児と保護者
定員:30組60人
(4)レディースサッカー教室
日時:祝日を除く、令和6年4月12日~6月7日の金曜日、午前10時30分~正午
対象:18歳以上の女性
定員:50人
応募方法:馬入ふれあい公園ウェブで、3月18日(月)正午から、応募してください
問い合わせ:馬入サッカー場
【電話】24-1137
◆寺子屋体験教室
場所:生きがい事業団(西八幡1-3-2-2)
対象:(1)(3)は小学生(2)は小学校3~6年生
定員:各8人(先着順)
費用:500円
4月から小学校1年生になる方も参加できます。
(1)書道(毛筆)
日時:3月27日(水)午後1時30分~3時
持ち物:書道道具・半紙
(2)算数おさらい教室
日時:3月28日(木)午後3時30分~5時
持ち物:教科書・筆記用具
(3)書道(硬筆)
日時:3月29日(金)午後3時30分~5時
持ち物:筆記用具
応募方法:必要事項・学年・教室名を、電話・ファクス・メールで、生きがい事業団【電話】33-2335【FAX】35-1744【E-mail】h-ikigai@ma.scn-net.ne.jpへ
◆就活応援 保護者相談
日時:3月26日(火)午前10時・11時・午後1時・2時・3時(各時間帯50分)
場所:勤労会館
対象:15~49歳の就労を目指す方の家族
定員:各時間帯1組(先着順)
応募方法:電話で、県西部地域若者サポートステーション【電話】0465-32-4115へ
◆個店の販売促進やECサイト構築を支援します
支援は1回2時間以内。次の条件を全て満たす店舗。先着順。
(1)大手直営店・フランチャイズチェーンなどを除く、市内で営業している小売業・飲食業・サービス業
(2)資本金の額・出資額が5000万円以下、または従業員が小売業・飲食業は50人以下、サービス業は100人以下―など。
◇個店アドバイザー派遣
年度内に4回以内。6店舗。EC(電子商取引)
◇サイト構築専門家派遣
年度内に5回以内。2店舗。
応募方法:市ウェブや本館5階の商業観光課【電話】35-8107【FAX】35-8125【E-mail】shokan@にある申込書を、郵送・ファクス・メールまたは直接、4月1日(月)から、同課へ
◆みんなのまち情報宅配便
市の職員が地域団体などに出向いて、事業などを説明します。メニューは市ウェブや各公民館などにあるパンフレットをご覧ください。メニューにない事業やパブリックコメントを募集している案件の場合はご相談ください。
対象:市内在住の方で構成する10人以上のグループ・団体
年末年始を除く、希望日の午前9時~午後9時までの2時間以内。
会場は申込者が用意してください。
応募方法:市ウェブや各公民館、本館7階の協働推進課【電話】21-9618【FAX】21-9756【E-mail】kyodo@にある申込書を、郵送・ファクス・メールまたは直接、希望日の2週間前までに、同課へ
◆舞台技術体験ワークショップ
日時:5月11日(土)・18日(土)・19日(日)、全3回、午前9時30分~午後5時30分(11日は5時~6時30分)
場所:ひらしん平塚文化芸術ホール
対象:全3回参加できる高校生以上の方
定員:20人(先着順)
持ち物:室内用運動靴。動きやすい服装でお越しください
費用:2000円
応募方法:ひらしん平塚文化芸術ホール【電話】20-9273ウェブ・電話で、3月23日(土)午前10時から、同ホールへ
<この記事についてアンケートにご協力ください。>