文字サイズ
自治体の皆さまへ

市文化祭に参加しよう

6/23

神奈川県平塚市

◆文芸部門の作品を募集
入選作品は市ウェブで紹介する他、10月の市文化祭期間中に美術館で掲示します。作品は返却しません。
(1)~(3)は市内在住・在勤・在学の方(4)は市内在住・在学の小学生と家族。楷書で書いた未発表の作品に限ります。

(1)俳句…題は「秋彼岸」「文化の日」。各1句まで
(2)短歌…題は自由。2首まで
(3)川柳…題は「広い(表現自由)」。3句まで
(4)子ども家族川柳…題は自由。会話になるように2句1組で作ります。小学生1人につき1点。

応募方法:(1)〜(3)は作品・必要事項・部門を、はがき・ファクスで、(4)は市ウェブや各公民館などにある応募用紙を、郵送・ファクスで、7月1日(月)までに、本館7階の社会教育課【電話】35-8123【FAX】34-5522へ。(4)は6月28日(金)まで、各小学校に提出もできます。(e)

◆舞台発表「三曲」の出演者
練習の成果を披露しませんか。演奏時間は約10分です。
日時:10月13日(日)
場所:中央公民館(追分1-20)
対象:琴・三味線・尺八の経験がある個人またはグループ2組(抽選)
費用:7,000円
応募方法:氏名・電話番号・人数を、電話・メールで、6月7日(金)~28日(金)に、社会教育課【電話】35-8123【E-mail】k-shakai@へ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU