必要事項:郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号
メールで応募する場合は@以下にcity.hiratsuka.kanagawa.jpを付けてください。
(e):電子申請システム(e-kanagawa(イーカナガワ))でも応募できます。右の2次元コードからアクセスできます
※2次元コードは本紙をご覧ください。
◆中央図書館
◇中央図書館特集展示
日時:1月5日(日)~30日(木)
場所:
(1)江戸の暮らし…参考室
(2)ベストセラーを読み直す…貸出室
(3)みあげてごらん…こども室
(4)芥川賞・直木賞受賞作品…1階ホール
◇ブックスタート
読み聞かせをしながら絵本の楽しみ方を話し、絵本などが入ったバッグをプレゼントします。
場所:各図書館
対象:市内在住で1歳未満の子どもと保護者
中央図書館では予約なしで参加できる、読み聞かせなしの個別ブックスタートもあります。詳しくは、図書館ウェブをご覧ください。
◇布えほん講座
フェルトや刺しゅう糸などを使い、バリアフリーな絵本を作ります。
日時:2月14日(金)午後2時~4時
場所:3階ホール
対象:市内在住・在勤で簡単な裁縫ができる方
定員:15人(抽選・初めての方を優先)
持ち物:刺しゅう針または縫い針・まち針・糸切りばさみ・しつけ糸など
応募方法:講座名・必要事項(市外在住で市内在勤の方は勤務先も)・過去に布えほん講座に参加したことがあるかを、はがき・メールで、1月23日(木)までに、中央図書館【E-mail】library@へ
問い合わせ:中央図書館
〒254‒0041 浅間町12‒41
【電話】31‒0415【FAX】31‒9984
休館日:12月29日〜1月4·6·14·20·27·31·2月3日
◆博物館
◇中勘助と鳥、の物語
日時:1月13日(祝)まで
場所:情報コーナー
◇お家(うち)をまわる神様・仏様
秋に開いた特別展から、かつて市内の家を回っていた地蔵や講の掛け軸などを、実物資料や写真で紹介します。
日時:1月18日(土)~3月16日(日)
場所:情報コーナー
◇博物館でセートバレー
令和6年12月に開いた「お飾りをつくろう」の一環で、博物館でどんど焼きをします。各家庭からの持ち込みはできません。
日時:令和7年1月11日(土)午後1時~4時30分
場所:屋外
小雨決行。
◇郷土史入門講座 村の生業(なりわい)と政治・文化「江戸時代の村の生業」
平塚の郷土史の基礎的な知識を学ぶ講座です。
日時:1月26日(日)午前10時~11時30分
場所:講堂
定員:60人(当日先着順)
◇学芸員が語る相模の家の暮らし お正月
日時:1月26日(日)午後1時15分~1時35分
場所:展示室内「相模の家」
◇ろばたばなし
日時:1月26日(日)午後3時15分~3時45分
場所:展示室内「相模の家」
◇相模川流域ジオツアー入門纒の微地形と水害
金目川沿いの微地形・水害リスク・治水を、現地を歩いて学びます。
日時:2月1日(土)午後1時15分~4時
持ち物:長持・纒・南原土手
雨天の場合は博物館で講義します。
定員:20人(抽選・市内在住の方を優先)
応募方法:イベント名・日時・全員の必要事項を、往復はがき(1通で2人まで)で、1月17日(金)までに、博物館へ。(e)は20日(月)まで
◇星を見る会 金星、火星、木星と冬の星を見よう
日時:2月14日(金)午後7時~8時30分
雨天曇天中止。
場所:屋上
定員:80人(抽選・市内在住の方を優先)
応募方法:イベント名・日時・全員の必要事項を、往復はがき(1通で4人まで)で、1月31日(金)までに、博物館へ。(e)は2月2日(日)まで
◇VTuber(ブイチューバ―)星見まどかと探る太陽系の衛星のヒミツ 特別投影+舞台あいさつ
2月のプラネタリウム一般向け番組に出演する、星見まどかさんが番組映写後にオンラインで舞台あいさつをします。番組制作担当の学芸員と対談もします。
日時:2月15日(土)午後3時30分~4時30分
場所:プラネタリウム
定員:70人(抽選・市内在住の方を優先)
費用:200円
応募方法:イベント名・日時・全員の必要事項を、往復はがき(1通で2人まで)で、1月10日(金)までに、博物館へ。(e)は13日(祝)まで
◇プラネタリウム
時間:各50分
定員:各70人(当日先着順・投影日の午前9時から博物館の受付で整理券を配布)
費用:200円、18歳未満と65歳以上の方は無料。65歳以上の方は年齢の分かるものをお持ちください
(1)幼児向け タケルくんひるとよるはどうしてあるの?
タケルくんの1日を振り返りながら、なぜ昼と夜があるのか考えます。
日時:1月4日~4月5日の土曜日、午前11時
(2)一般向け 2025年の天文現象
日時:1月26日までの土・日曜日、午前11時・午後2時(土曜日は2時だけ)
(3)星空音楽館 戦いをもたらすもの
戦いをテーマにした楽曲を聴きながら、火星の素顔に迫ります。
日時:1月12日(日)午後3時30分
(4)特別投影 ひらはくオールスターズ
当館の元実習生・投影アシスタントで、富山市科学博物館の学芸員である宮野彩さんが投影します。
日時:1月18日(土)午後3時30分
(5)特別投影 星空散歩
2月・3月の星空を紹介します。
日時:2月1日(土)午後3時30分
問い合わせ:博物館
〒254‒0041 浅間町12‒41
【電話】33‒5111【FAX】31‒3949
休館日:12月29日〜1月3·6·14·20·27·31·2月3日
◆美術館
◇古井彩夏展 熱を与えた鉄とステンレス
日時:4月6日(日)まで
場所:テーマホール
◇おしゃべり美術館 ひらビあーつま~れ10年記念展
日時:2月16日(日)まで
費用:200円、高校生・大学生100円
場所:展示室II
・おしゃべり美術館にあーつま~れ
ひらビあーつま~れのメンバーと一緒に話しませんか。日時や人数など、詳しくは美術館ウェブをご覧ください。
場所:展示室II
持ち物:観覧券
応募方法:(e)で、応募してください
問い合わせ:美術館
〒254‒0073 西八幡1‒3‒3
【電話】35‒2111【FAX】35‒2741
休館日:12月29日〜1月3·6·14·20·27·2月3日
<この記事についてアンケートにご協力ください。>