◆金融相談員
採用は4月1日(火)。本館で、金融機関や市内の事業者への案内業務などをします。2人(選考)。受験資格など、詳しくは市ウェブをご覧ください。
応募方法:市ウェブや本館5階の産業振興課【電話】21-9758などにある申込書を、郵送または本人が直接、1月22日(水)までに、同課へ
◆女性防災コミュニティー講座
男女共同参画の視点から、避難所づくりや運営方法を考えます。身近なもので作れる防災グッズも紹介します。
日時:2月22日(土)午前10時~正午
場所:美術館(西八幡1-3-3)
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:100人(先着順)
応募方法:(e)で、1月8日(水)午前9時から、応募してください
問い合わせ:災害対策課
【電話】21-9734
◆就活パソコン講座
日程:
・エクセル…1月22日(水)・23日(木)、全2回
・ワード…1月24日(金)
時間:午前10時~午後4時
場所:勤労会館(追分1-24)
対象:学生を除く15~49歳の仕事を探している雇用保険未加入の方
定員:各講座10人(先着順)
持ち物:筆記用具
応募方法:電話で、県西部地域若者サポートステーション【電話】0465-32-4115へ
◆不登校・ひきこもりを改善しませんか
不登校やひきこもりを経験し回復した当事者親子らに、進路相談などができます。
日時:1月18日(土)午前10時~午後5時
場所:青少年会館(浅間町12-41)
対象:不登校・ひきこもりの当事者と保護者ら
定員:12人(先着順)
持ち物:室内履き
応募方法:氏名(ふりがな)・電話番号・人数を、電話・メールで、1月4日(土)から、ぜんしん【電話】23-1177【E-mail】info@zenshinnpo.sakura.ne.jpへ
◆高校などの修学支援生
高校などに進学する生徒を経済的に支援します。月額7000円以内。
対象:次の条件を全て満たす方80人(選考)
(1)市内在住
(2)中学校を卒業または中等教育学校前期課程を修了し、令和7年に高校などに進学する
(3)経済的な支援が必要
(4)返還義務のない奨学金を受けていない
(5)生活保護法の生業扶助の支給を受けていない。
応募方法:市立中学校の生徒は在籍校にある申請書を、1月24日(金)までに、同校へ。その他の生徒は、本館7階の学務課【電話】35-8118にある申請書を、直接、24日までに、同課へ
◆ガイドと巡る文化資源
「平塚の大山道を歩く」コースです。相州中原富士の碑、日枝神社と大山道標の庚申塔(こうしんとう)などを歩いて巡ります。
日時:1月26日(日)午前9時30分~午後0時30分
荒天中止。
場所:平塚駅北口バス降車場北側広場(宝町3-1)集合・日枝神社(中原3-20-16)解散
定員:20人(先着順)
持ち物:飲み物
費用:300円、中学生以下は無料
応募方法:全員の必要事項・コース名を、はがき・ファクス・メール(1通で3人まで)で、1月4日(土)から、社会教育課【電話】35-8124【FAX】34-5522【E-mail】k-shakai@へ
◆観光協会のウオーキング
「高麗(こま)の歴史に想(おも)いを馳(は)せながら梅の花の咲く古刹(こさつ)を巡る」コースです。
日時:2月11日(祝)午前9時30分~午後0時30分
荒天中止。
場所:高来神社(大磯町高麗(こま)2-9-47)集合・要法寺会館(平塚4-10-10)解散予定
定員:20人(抽選)
費用:1000円
歩きやすい服装と靴でお越しください。
応募方法:市観光協会【電話】20-5110ウェブで、1月6日(月)午前10時~28日(火)午後5時に、応募してください
<この記事についてアンケートにご協力ください。>