まずは図Aで申告が必要か確認を。申告は市役所に来なくてもできる場合があります(B)。申告会場・日程は(C)をご覧ください。申告期間の開始直後や終了間際と月曜日は、窓口が混雑します。事前に必要書類などの準備・記入を済ませ、時間に余裕を持ってお越しください。市役所駐車場は大変混雑するので、公共交通機関をご利用ください。
(図A)令和7年1月1日時点で市内在住の方
申告が必要かチェックしましょう
(B)待たない、並ばない 来庁せずに申告しませんか
1.郵送で市民税・県民税を申告
市民税・県民税は、必要資料を添付の上、市ウェブや本館2階の市民税課にある「市民税・県民税申告書」を郵送して申告できます。必要書類や宛先など、詳しくは市ウェブをご覧ください。左の2次元コードからもアクセスできます。
※2次元コードは本紙をご覧ください。
2.スマホなどで所得税の確定申告
マイナンバーカードや税務署が発行したID・パスワードを持っている方は、自宅のパソコンやスマートフォンでも確定申告書を作成・提出できます。詳しくは国税庁ウェブをご覧ください。
右の2次元コードからもアクセスできます。
※2次元コードは本紙をご覧ください。
(C)申告会場・日程
・市民税・県民税の申告は1月23日から
場所:市役所本館2階215番窓口
1月23日(木)〜3月17日(月)の平日、午前8時30分〜午後5時。詳しくは市ウェブをご覧いただくか、市民税課にお問い合わせください。
・所得税の確定申告は2月17日から
場所:平塚税務署 申告書作成会場(市役所本館1階 多目的スペース)
2月17日(月)〜3月17日(月)の平日と3月2日(日)。受け付けは午前8時30分~午後4時、相談は午前9時〜午後5時。
混雑回避のため入場整理券を配ります。LINE(ライン)(右の2次元コード)で事前に入手できる他、当日会場でも配ります。詳しくは平塚税務署にお問い合わせください。
※2次元コードは本紙をご覧ください。
◆市民税・県民税の申告
収入がない方は原則、申告が不要です。ただし、申告がないと国民健康保険税などの社会保険料の他、市民税・県民税証明書などの各種行政サービスに影響する場合があります。所得税の確定申告をする方や、収入が給与だけで勤務先が市に給与支払報告書を提出する方らは申告不要です。
○申告に必要な主なもの
(1)マイナンバーカード。お持ちでない方は、通知カードなどの番号確認書類と運転免許証などの本人確認書類
(2)所得を証明できるもの。給与や公的年金などの源泉徴収票の原本など
(3)国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料などの納付額が分かるもの
(4)生命保険料・地震(旧長期損害)保険料の控除証明書
(5)医療費控除の明細書や自己負担額が記載されている医療費通知(医療費の領収書の添付・提示では控除できません)
(6)控除の対象になる寄附(きふ)金の領収書
(7)事業所得や不動産所得がある方は、収支内訳書など収支の分かるもの。
◆年金所得者の申告
「公的年金等」の収入金額が400万円以下で、公的年金等以外の所得金額が20万円以下の場合、確定申告は不要です。ただし医療費控除や社会保険料控除・生命保険料控除・扶養控除などを追加で申告することで所得税の還付を受ける方は、確定申告が必要です。
確定申告をした内容は、市民税・県民税に反映されます。確定申告をした方は、市民税・県民税の申告が原則、必要ありません。所得税に還付がなく、令和7年度市民税・県民税だけ減額となる方は、市民税・県民税の申告が必要です。
◆「住民税に関する事項」の記入漏れに注意
確定申告をすると、ふるさと納税のワンストップ特例制度による申請は無効になります。確定申告書の第二表には、寄附金額や配当割額控除額などの記載欄があります。該当する場合は必ず記入してください。記入がない場合、市民税・県民税には適用されません。
◆障がい者控除対象者の認定
認定を受けた65歳以上の本人と扶養者は、障がい者手帳などがなくても障がい者控除を受けられます。必要書類など、詳しくはお問い合わせください。
次のいずれかに該当する方
(a)要介護1~5で、「障がい高齢者の日常生活自立度」がB1以上
(b)要介護・要支援認定があり、「認知症高齢者の日常生活自立度」がIII以上。
問い合わせ:高齢福祉課
【電話】21-9622
◆納付額を1月中に通知
(1)国民健康保険税(2)後期高齢者医療保険料(3)介護保険料を納付書や口座振替で納めた方に、昨年1年間の納付額を1月下旬に郵送でお知らせします。年金からの天引きだけの方は、日本年金機構などから届く「公的年金等の源泉徴収票」をご利用ください。
問い合わせ:
(1)保険年金課保険税担当【電話】21-8775
(2)保険年金課後期高齢者医療担当【電話】21-9768
(3)介護保険課介護保険料担当【電話】71-5238
問い合わせ:
市民税・県民税…市民税課【電話】21-8766
所得税…平塚税務署【電話】22-1400
<この記事についてアンケートにご協力ください。>