◆償却資産の申告は1月31日(金)まで
1月1日現在、事業用資産がある方は、本館2階の固定資産税課に申告してください。地方税ポータルシステム(eLTAX(エルタックス))や郵送でも申告できます。対象となる資産など、詳しくは市ウェブをご覧ください。
問い合わせ:固定資産税課
【電話】20-8855
◆ちゅうおうFESTA(フェスタ)
日時:1月25日(土)・26日(日)、午前10時~午後4時
場所:中央公民館(追分1-20)
◇キーホルダー作り講座
日時:25日(土)午前10時~正午
定員:100人(当日先着順)
費用:500円
問い合わせ:中央公民館
【電話】34-2111
◆八幡山の洋館 遊館日
日時:2月19日(水)
各回1時間。
場所:旧横浜ゴム平塚製造所記念館(浅間町1-1)
定員:各回60人(当日先着順)
◇春色コンサート
フルート・クラリネット・ピアノの演奏です。
時間:午前11時開演
◇春をよぶスカーフアレンジ
スカーフ・ストールの活用術の話やウクレレの演奏です。
時間:午後2時開演
問い合わせ:旧横浜ゴム平塚製造所記念館
【電話】35-7114
◆フォークダンス初心者講習会
日時:2月12日、3月12日・26日の水曜日、午後1時30分~3時30分
場所:崇善公民館(見附町1-8)
対象:18歳以上の方
定員:各日30人(当日先着順)
持ち物:飲み物・運動靴
運動ができる服装でお越しください。
問い合わせ:市フォークダンス協会の鈴木
【電話】090-1401-5299
◆こども映画会
『スイミー』他4話を上映します。
日時:2月9日(日)午前10時~11時
場所:中央図書館(浅間町12-41)
定員:70人(当日先着順・未就学児は保護者同伴・当日午前9時からこども室で整理券を配布)
問い合わせ:中央図書館
【電話】31-0415
<この記事についてアンケートにご協力ください。>