文字サイズ
自治体の皆さまへ

ざまインフォメーションー催し(2)ー

35/42

神奈川県 座間市

■市公民館
▽ちいさなちいさなおはなし会
日時:8月2日(水)・9日(水)・16日(水)・23日(水)・30日(水)11:00~11:30
内容:絵本、手遊び
対象:乳児~4歳くらいの子どもとその保護者
参加:当日直接同館へ

▽こどもおはなし会
日時:8月16日(水)15:30~16:00
内容:絵本の読み聞かせ、手遊びなど
対象:幼児~小学生
参加:当日直接同館へ

▽わらべうた
日時:8月16日(水)10:30~11:00
内容:わらべうた、手遊び
対象:乳児~4歳くらいの子どもとその保護者
参加:当日直接同館へ

▽こども夏まつり
日時:8月19日(土)10:00~14:00
内容:サマーサイエンス、おもちゃ病院、模擬店他
参加:自由

問合せ:市公民館
【電話】046-255-3131【FAX】046-252-2776

■北地区文化センター
▽なつやすみおはなし会
日時:8月16日(水)10:30~11:15
内容:おはなしサークルききみみずきんによる読み聞かせ、紙芝居、絵本他
対象:小学生までの子どもとその保護者
参加:当日直接同センターへ

問合せ:北地区文化センター
【電話】042-747-3361【FAX】042-747-8542

■東地区文化センター
▽子どもおはなし会
日時:8月9日(水)・23日(水)11:00~11:30
内容:おはなしサークルたんぽぽによる絵本の読み聞かせ、紙芝居など
参加:当日直接同センターへ

▽わいがやエクスチェンジ
日時:8月16日(水)10:30~12:00(受け付けは11:45まで)
内容:日頃愛用していたもの、思い出の品物、贈答品などで不要になったものを交換
参加:用品を持参の上、当日直接同センターへ
※肌着、靴下、ぬいぐるみなどは受け付けできない場合があります。

▽スマートフォン入門講座
日時:9月3日(日)10:00~12:00
内容:知っておきたい知識や日常よく使う機能などを学ぶ
対象:市内在住・在勤者
定員:20人(申込順)
持物:筆記用具
申込:8月20日(日)までに電話または直接同センターへ

▽乳児をもつファミリー学級「ひろがるせかい こもおやも」
日時:9月7日(木)・14日(木)・21日(木)10:00~12:00(全3回)
内容:ちはっさくでホッと子育て声かけ講座、科学講座、絵本講座
対象:幼児を持つ保護者
定員:16人(多数抽選)保育あり(1歳以上の未就学児)
※希望者は8月31日(木)10:00の説明会に参加。
参加:8月15日(火)までに電話、ファクスまたは当日直接同センターへ

問合せ:東地区文化センター
【電話】046-253-0781【FAX】046-253-0789

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU