文字サイズ
自治体の皆さまへ

特集 ひまわりまつり

40/42

神奈川県 座間市

座間会場では黄色一色に広がる一面のヒマワリ、四ツ谷会場では色とりどりのヒマワリが楽しめます。

日時:8月11日(金)~14日(月)9:30~17:00
開催場所:
・座架依橋南北の座間エリア
・四ツ谷エリア
イベント内容:
・ひまわりの散策路
・展望台の設置
・ひまわりの切り花販売
・農産物などの販売
・模擬店の出店
・アユのつかみ取り(12日・13日のみ)
アクセス:
・小田急小田原線「相武台前駅」から会場直行臨時バスに乗車(有料)
相武台前駅発…9:00~15:40(15分~20分間隔)
会場発…10:30~17:30(15分~20分間隔)
・JR相模線「入谷駅」または「相武台下駅」から徒歩約20分
・臨時駐車場相模川グラウンド(台数に限りがあるので、公共交通機関をご利用ください)

■お知らせ
会場では、ひまわりまつり運営協力金を募っていますので、ご協力をお願いします。

問合:ヒマワリの開花状況について…座間市観光協会
【電話】046-205-6515(水曜日を除く)
※同協会のホームページ【URL】http://www.zama-kankou.jp/でも確認できます。

■第21回座間ひまわり写真コンテスト
今年のヒマワリ畑で撮影した未発表作品を募集します。
応募規格:四つ切(ワイド可)またはA4判のカラープリント(1人3点まで)
応募方法:市役所4階産業振興課、座間市観光協会で配布する応募票を作品に添付し、8月25日(金)までに〒252-0028座間市入谷東3-60-5小田急マルシェ座間II2階座間市観光協会宛てに郵送(当日消印有効)または直接担当へ

※最新の情報は市ホームページをご覧ください。

担当:ひまわりまつり実行委員会事務局(産業振興課内)
【電話】046-252-7601【FAX】046-255-3550

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU