文字サイズ
自治体の皆さまへ

特集 いつでも どこでも シェアサイクル実証実験事業

40/41

神奈川県 座間市

■シェアサイクルから拡がる多様なライフスタイル
時間に捉われない多様な移動手段の確保や利便性の向上、健康促進、環境負荷の低減を目的とした、シェアサイクル実証実験事業を開始します。24時間、任意の場所へ利用者が移動可能な手段としてのシェアサイクルの有効性の評価を行います。
これに先立ち、市と江ノ島電鉄株式会社、OpenStreet株式会社は3者協定を結びました。また、3月15日に市役所で出発式を行います。

■ステーション設置場所
自転車の貸し出し・返却を行うステーションを、新たに9カ所に設置します。
※既存の2カ所(ロジクロス座間、GLP座間)と合わせて、計11カ所。順次拡大予定。

■利用方法
1.アプリで会員登録・アカウント作成
専用アプリ「HELLO CYCLING」ダウンロードは本紙から
※入会金、年会費は掛かりません。
※LINEミニアプリで、市LINE公式アカウントメニューからも利用可能です。
2.出発地(ステーション)の車両を予約・乗車
※利用開始30分前から予約できます。
3.自転車で移動
4.目的地(ステーション)で車両を返却
※満車のステーションには返却できません。
アプリで空き状況の確認・返却の予約(30分間)ができます。
5.アプリで決済

■利用料金
30分まで130円
延長15分ごと+100円
12時間まで最大1,800円

担当:都市計画課
【電話】046-252-8289【FAX】046-255-3550

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU