文字サイズ
自治体の皆さまへ

ざまインフォメーションー募集(1)ー

23/34

神奈川県 座間市

■座間市子ども・子育て会議委員
募集人数:3人
応募資格:中学生以下の子どもを養育する市内在住・在勤者
業務内容:保護者の視点から、市の子育て支援施策について意見を述べる
勤務期間:8月1日~令和8年7月31日
勤務日時:年間3日程度(会議開催日)
報酬:8,400円(会議出席時)
選考方法:書類
応募方法:市役所2階こども家庭課で配布する応募用紙(市ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入し、「私の思う座間市に必要な子育て支援」がテーマの論文(400字詰め原稿用紙2枚以内)を5月14日(火)までに本人が直接担当へ

担当:こども家庭課
【電話】046-252-8025【FAX】046-255-5080

■パートタイム会計年度任用職員(臨床心理士)
募集人数:1人
応募資格:臨床心理士の資格を有し、実務経験がある普通自動車運転免許所持者
業務内容:児童ホーム(学童保育)指導員などからの相談受け付け・助言支援
勤務期間:採用日~令和7年3月31日
勤務日時:月曜~金曜日(祝・休日、年末年始を除く)のうち週1日程度11:00~17:15
勤務場所:市役所2階
給与:時給2,476円
選考方法:書類、面接
応募方法:5月8日(水)までに履歴書(写真貼付)に必要事項を記入し、本人が直接担当へ

担当:こども育成課
【電話】046-252-7969【FAX】046-255-5080

■パートタイム会計年度任用職員(放課後児童支援員)募集
募集人数:(1)(2)若干名
応募資格:放課後児童支援員、教員免許、保育士、幼稚園教諭の資格を有する方または実務経験のある方
業務内容:小学生の保育業務(学童保育)
勤務期間:採用日~令和7年3月31日
勤務日時:
(1)月曜~土曜日(祝・休日、年末年始を除く)のうち週5日13:15~19:00
(2)月曜~土曜日(祝・休日、年末年始を除く)の放課後児童支援員不在日13:15~19:00
※土曜日および学校の長期休業中は9:00~14:45または13:15~19:00の2交代制。
勤務場所:
(1)相模が丘児童ホーム
(2)市内児童ホーム
給与:時給1,385円
選考方法:書類、面接(5月9日(木))
応募方法:5月8日(水)までに履歴書(写真添付)に必要事項を記入し、本人が直接担当へ

担当:こども育成課
【電話】046-252-7969【FAX】046-255-5080

■保育・幼稚園課パートタイム会計年度任用職員(栄養士)
募集人数:1人
応募資格:パソコン操作(エクセル、ワードなど)ができ、栄養士の資格を有する方
業務内容:保育園の給食に関わる事務(献立作成他)
勤務期間:採用日~令和7年3月31日
勤務日時:月曜~金曜日のうち週4日9:00~17:00
勤務場所:市役所2階保育・幼稚園課
給与:時給1,654円
選考方法:面接
応募方法:4月25日(木)までに履歴書(写真貼付)に必要事項を記入し、本人が直接担当へ

担当:保育・幼稚園課
【電話】046-252-8037【FAX】046-255-5080

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU