文字サイズ
自治体の皆さまへ

ざまインフォメーションー案内(2)ー

26/35

神奈川県 座間市

■就労準備定例相談・見学会
就労経験のない方や退職から長期経過した方など、働くことに不安を抱える方のために、相談や見学会を開催しています。
※本人以外でも参加可。
日時:随時(要予約)
場所:はたらっく・ざま(相武台2-43-10ヴェラハイツ相武台内1階ヴェラモール105)
申込:電話、ファクスまたは直接問い合わせ先へ

問合:はたらっく・ざま
【電話】046-204-7624【FAX】046-204-7625
担当:地域福祉課
【電話】046-252-8566【FAX】046-252-7043

■自死遺族の集い(れんげの会)
大切な人を自死で亡くした遺族が、気持ちを分かち合える場です。
日時:2月19日(水)14:00~16:00
場所:市民健康センター
申込:電話、ファクスまたは直接担当へ(匿名参加可)

担当:地域福祉課
【電話】046-252-8247【FAX】046-255-3550

■交通事故件数

各年1月1日~12月末日(物件事故を含まず)

■普通救命講習I
日時:2月19日(水)9:00~12:00(8:45受付開始)
場所:消防本部4階救急講習室
内容:成人に対する応急手当の重要性、胸骨圧迫、自動体外式除細動器(AED)の使用、大出血時の止血法・異物除去法の習得
※人工呼吸は動画などで学習。
対象:中学生以上の市内在住・在勤・在学者
※子ども連れでの受講不可。
定員:20人(申込順)
持物:筆記用具
申込:2月3日(月)9:00以降に市LINE公式アカウントから申し込み、電話または直接担当へ
※車での来場はできません。

担当:消防管理課
【電話】046-256-2211【FAX】046-256-2215

■教育委員会2月定例会
日時:2月12日(水)9:30から
場所:市役所5階教育委員会室
※議題や傍聴について詳しくは、担当へお問い合わせください。

担当:教育総務課
【電話】046-252-8347【FAX】046-252-4311

■2月の移動図書館ひまわり号巡回日程
・小松原コミュニティセンター…5日・19日10:30~11:00
・相模野小学校…5日14:45~15:45
・東原共同住宅8号棟前…6日・20日10:30~11:30
・立野台小学校…6日14:35~15:40
・東原小学校…7日14:40~15:45
・相模が丘3-3子供広場…8日・22日10:30~11:30
・ひばりが丘南児童館…8日・22日14:30~15:30
・カーサ相模台H号棟前…12日・26日10:30~11:30
・中原小学校…12日14:30~14:45
・座間駅前広場ざまにわ…14日・28日10:30~11:30
・栗原小学校…14日14:25~15:30
・入谷小学校…20日14:25~15:05
・ひばりが丘小学校…21日14:30~15:35
・相模が丘小学校…26日14:45~15:05
・座間小学校…27日14:25~15:30

担当:図書館
【電話】046-255-1211【FAX】046-252-5704

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU