文字サイズ
自治体の皆さまへ

お茶の間通信~催し(1)~

26/32

神奈川県愛川町

・「費用」がないものは無料です。
・「対象・定員」がないものはどなたでも参加・来場できます。

◆古文書講座
愛川町とその周辺に縁のある鎌倉幕府の歴史資料「吾妻鏡(あずまかがみ)」に導かれながら、郷土の歴史を読み解いていきましょう。
日時:2月7日、14日、21日(いずれも水曜)午後1時30分~3時30分
場所:郷土資料館 会議室
定員:12人(先着)
講師:郷土資料館学芸員 岩田慎平
その他:申し込み時に参加を希望する回をお伝え下さい

申し込み・問い合わせ:1月4日(木)午前9時から開催日の前日までに、電話またはファクスで郷土資料館へ
【電話】046-280-1050【FAX】046-280-1051

◆こんにゃくづくり教室
日時:1月27日(土)午前9時30分~午後1時30分
場所:ラビンプラザ調理室
対象:町内在住または在勤・在学の方
定員(応募者多数の場合は抽選):10人
持ち物:エプロン、三角巾、タオル
講師:半原なかよし会の皆さん
費用:500円(材料費)

申し込み・問い合わせ:1月19日(金)までにラビンプラザへ
【電話】046-281-0177

◆しいたけ原木栽培講習会
日時:2月17日(土)午前10時~正午
場所:農村環境改善センター 駐車場
(雨天の場合は多目的ホール)
対象:町内在住または在勤・在学の方
定員(応募者多数の場合は抽選):20世帯
持ち物:軍手
講師:愛川町森林組合職員
費用:2,700円(原木と種駒代)
※お釣りのないようにご準備ください。
その他:当日は、汚れてもよい服装でお越しください
申し込み:2月2日(金)までに農村環境改善センターへ
【電話】046-281-2829

問い合わせ:農政課 農政班
【電話】(内線)3533

◆八菅山いこいの森 四季の自然観察会(冬季)
テーマは「厳冬のたたずまいと冬の動植物を探そう」です。
身近な公園で、四季の織りなす美しさや自然の恵みにふれてみませんか。
日時:1月27日(土)午前9時30分~11時30分
※雨天の場合は翌日に延期。2日間雨天の場合は中止。当日の天候判断は、お問い合わせください。
場所:八菅山いこいの森 社務所横駐車場に集合
持ち物:タオル、飲み物、お持ちの方はルーペ、双眼鏡、カメラなど
申し込み:申し込みの必要はありませんので、直接集合場所へお越しください。
その他:歩きやすい服装、靴でお集まりください

問い合わせ:
都市施設課 建築・公園緑地班【電話】(内線)3447
サークル愛川自然観察会 代表 山口【電話】090-9399-3910

◆ずっと輝くあなたへ はつらつ元気!「声♪活き生き講座」
コロナ禍のマスク生活で、人間に大切な3つの活動「呼吸」「食べる」「話す」が制限され、身体の衰えが加速しているかもしれません。マスクを外してもにっこり笑顔の素敵な自分でいるためにお口まわりのトレーニングを実施します。
日時:2月4日(日)午前10時30分~正午
場所:レディースプラザ3階 音楽室
対象:町内在住・在勤で小学1年生以上の方
定員(応募者多数の場合は抽選):10人
※小学3年生までは要保護者同伴
講師:あいかわ楽習応援団「みんなの先生」関戸里江子さん

申し込み・問い合わせ:タイトルを「声♪活き生き講座」とし、氏名、住所、電話番号、年齢を明記の上、1月19日(金)午後5時までにメール、ファクスまたは電話で生涯学習課へ
【電話】(内線)3644【FAX】046-286-4588
【E-mail】shogaigakusyu@town.aikawa.kanagawa.jp

◆グラウンド・ゴルフ教室
日時:2月10日・17日(いずれも土曜)午前9時~11時
※雨天の場合は中止
場所:中津小学校グラウンド
持ち物:運動の出来る服装と靴
講師:専門指導員
申し込み:申し込みの必要はありませんので、直接会場へお越しください

問い合わせ:愛川町グラウンド・ゴルフ協会 野口富士男
【電話】046-285-2593【E-mail】no91612fg42@fg8.so-net.ne.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU