文字サイズ
自治体の皆さまへ

お茶の間通信 催し(1)

30/37

神奈川県愛川町

・「費用」がないものは無料です。
・「対象」がないものはどなたでも参加・来場できます。
・「定員」(応募者多数の場合は抽選)

◆愛川ウエルネスネットワーク無料体験週間
下記のクラスが、期間中何度でも無料で体験できます。ぜひこの機会にご参加ください。

場所:レディースプラザ3階プレイルーム
持ち物:運動のできる服装、室内用運動靴(ヨガクラスは不要)、飲み物、ヨガマットやバスタオルなどの敷き物
その他:参加の際にお名前、ご連絡先の記入をお願いしております
申し込み:申し込みの必要はありませんので、開始5分前に直接会場へお越しください

問い合わせ:愛川ウエルネスネットワーククラブ事務局
【電話】080-5899-9046【E-mail】aikawa-wellness@ezweb.ne.jp

◆楽らく水中運動教室
転びにくい体をつくるため、水中歩行・運動などを行います。

12日間1コース(いずれも水曜)午前10時~正午
場所:レオスイミングスクール愛川校
対象:町内在住で、医師から運動制限・介護認定を受けていない65歳以上の方
定員:20人程度
持ち物:水着、水泳帽、飲み物、タオル

申し込み・問い合わせ:6月10日(月)までに高齢介護課へ
【電話】(内線)3338

◆認知機能低下予防教室~脳いきいき教室~

12日間1コース(いずれも木曜)午後1時30分~3時
場所:健康プラザ
対象:町内在住で、介護認定や医師から運動制限を受けていない65歳以上の方
定員:20人程度
持ち物:運動のできる服装、飲み物、タオル、運動靴

申し込み・問い合わせ:6月14日(金)までに高齢介護課へ
【電話】(内線)3338

◆グラウンド・ゴルフ教室
日時:6月6日(木)午前9時~11時
※雨天の場合は中止
場所:第号公園野球場
持ち物:運動の出来る服装と靴
講師:専門指導員
申し込み:申し込みの必要はありませんので、直接会場へお越しください

問い合わせ:愛川町グラウンド・ゴルフ協会 野口富士男へ
【電話】046-285-2593

◆ペタンク教室
日時:6月15日(土)午前10時~正午(受け付けは午前9時30分から)
場所:坂本青少年広場(多目的広場)
対象:小学生以上の方
持ち物:運動のできる服装
申し込み:申し込みの必要はありませんので、直接会場へお越しください

問い合わせ:愛川町ペタンク協会事務局 高木
【電話】046-285-4900
※当日の連絡は【電話】090-7845-7910

◆ユニカール教室(ユニバーサルカーリング)
日時:6月17日・24日、7月1日(いずれも月曜)午後1時~5時
場所:坂本体育館
※6月24日はラビンプラザ
持ち物:運動のできる服装、上履き、飲料

申し込み・問い合わせ:開催日の3日前までに愛川町レクリエーション協会 井上へ
【電話】046-285-0352

◆町民 ターゲット・バードゴルフ教室
日時:7月13日・27日(いずれも土曜)午前9時~11時30分
※雨天中止
場所:坂本青少年広場さくらコース
持ち物:運動のできる服装
講師:初心者には指導員がマンツーマンで指導

申し込み・問い合わせ:開催日の5日前までに、愛川町ターゲット・バードゴルフ協会 佐藤憲司へ
【電話】046-281-3684

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU