文字サイズ
自治体の皆さまへ

町政トピックス 町役場からのお知らせ(3)

11/37

神奈川県愛川町

◆安心・安全でおいしい「町営水道」
◇安全で良質な水道水
水道事業所では、安全で良質な水道水をお届けするために、水道法に基づいた水質検査計画を策定し、水質検査を実施しています。水道法では、清浄な水を供給するため、細菌や化学物質、色や濁り、においなど水質基準に関する検査が義務付けられており、検査の結果、町営水道の水は全ての項目に適合した安全で良質な水道水であることが確認されています。
水質検査計画と水質検査結果は、水道事業所や町ホームページで公表しています。

町ホームページ
「水質検査結果」

◇漏水の修繕は町の指定工事業者で
メーターから宅内側の漏水修繕は、お客様のご負担で、町の指定を受けた工事業者に依頼していただく必要があります。町ホームページで指定業者か確認してください。

町ホームページ
「水道の工事について」

指定工事業者で修繕をすると、漏水分の水道料金の一部を減額できる場合があります。修繕が終わりましたら、水道事業所へ報告するよう、業者にお伝えください。

◇6月1日~7日は水道週間
「たいせつに みずはみんなの たからもの」
水道に対する理解を深めるため、毎年6月1日から7日までを水道週間として、厚生労働省、都道府県をはじめ各市町村の水道事業体で広報活動などを実施しています。

問い合わせ:水道事業所 業務班
【電話】(内線)3487

◆若者たちの音楽祭10 出演者を大募集!
今年、10回目の開催を迎える「若者たちの音楽祭」!!
愛川町を音楽で一緒に盛り上げてくれる出演者を募集します!
開催日時:12月15日(日)正午~午後6時(予定)
場所:文化会館ホール
応募資格:
・U-40(10組程度)…おおむね高校生以上、40歳以下のメンバーで構成していること
・オーバーエイジ枠(3組程度)…年齢制限無し
※オーバーエイジ枠は町内在住または在勤、在学するメンバーが1名以上所属していること。
演奏ジャンル:軽音楽(ロック、ジャズなど)
募集期間:7月1日(月)まで
参加料:
・U-40…1組5,000円(主に高校生で構成するグループは1,000円)
・オーバーエイジ枠…1組8,000円
応募方法:応募用紙を、直接または郵送、メール、ファクス、SNSアカウントへのDMなどでスポーツ・文化振興課へ。e-kanagawa電子申請システムからもお申し込みできます。また、書類と併せて、出演者の雰囲気(演奏していなくても可)が分かる動画もご提出ください
詳しくは町ホームページをご覧ください。
注意事項:
・応募者の中から、選考により出演者を決定します。
・出演するグループの代表者は、実行委員として音楽祭の運営にご協力いただきます。

町ホームページ
「若者たちの音楽祭10」出演者及び実行委員募集開始

◆実行委員募集!
音楽祭の運営に協力していただける方は、7月1日(月)までに、応募用紙を、直接または郵送、メール、ファクス、SNSアカウントへのDMなどでスポーツ・文化振興課へ。
e-kanagawa電子申請システムからもお申し込みできます。
応募資格や応募方法など、詳しくは町ホームページをご覧ください。

問い合わせ:スポーツ・文化振興課
【電話】(内線)3632【FAX】046-286-4588
【E-mail】spobun@town.aikawa.kanagawa.jp

スポーツ・文化振興課公式SNS
・X(旧Twitter)
・Instagram
※二次元コードは本紙をご覧ください。

◆情報公開条例・個人情報保護条例 令和5年度の運用状況
情報公開条例および個人情報保護条例に基づき、制度の運用状況をお知らせします。

◇情報公開制度
町民参加による一層公正で開かれたまちづくりを推進するため、町が保有している行政文書を皆さんの請求に応じて公開しています。令和5年度の主な請求内容は各種工事などに関するものでした。

行政文書の公開の請求件数 20件
請求に対する決定:
・文書を公開する旨の決定…15件
・文書の一部を公開する旨の決定…3件
・文書が存在しない旨の決定…2件

◇個人情報保護制度
町が保有する個人情報について、基本的なルールを定めるとともに、本人の求めに応じて町が保有する個人情報の開示や訂正などを行っています。令和5年度末現在、個人情報を取り扱う690の事務を登録しています。

個人情報の開示の請求件数 0件
・令和5年度における個人情報の開示の請求および開示などに対する審査請求はありませんでした。

◇「町政情報コーナー」を役場1階に常設しています
このコーナーでは、情報公開制度や個人情報保護制度についての案内・相談・請求の受け付け、町政に関する刊行物や資料の閲覧、販売、コインコピーサービスなどを行っています。

問い合わせ:総務課 行政管理班
【電話】(内線)3225

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU