文字サイズ
自治体の皆さまへ

70歳以上の人必見!敬老パスの利用には、手続きが必要です

4/21

神奈川県横浜市

敬老パスは、高齢者の皆さんが外出を楽しみ、健康で充実した生活を送れるよう、横浜市が発行する乗車証です。市内に住む70歳以上の希望者に交付しており、横浜市営地下鉄、横浜市営バス、民営バス、シーサイドラインなど市内交通機関で利用できます。収入状況等に応じた負担金の支払いが必要です。

対象交通機関など詳しくはウェブページを確認してください。

■敬老パスを利用していない人は
敬老パス問合せダイヤル(【電話】0120-206-160)に連絡してください。申請書を送付します。

■敬老パスを利用中の人は
令和6年10月1日以降も利用を希望する場合は、下記の更新手続きが必要です。

◇更新手続き:有効期限…令和6年9月30日

▽負担金が有料の人
・前回納付時に継続利用を希望した(納付書の裏面に住所・氏名を記入の上、負担金を納付した人)…8月以降順次、納付書を送付しますので、納期限までに負担金を納付してください。
・前回納付時に継続利用を希望しなかった…
(1)7月上旬頃に申請書を送付しますので、提出期日までに提出してください。
(2)8月中旬以降順次、納付書を送付しますので、納期限までに負担金を納付してください。

▽負担金が無料の人
7月上旬頃に申請書を送付しますので、提出期日までに提出してください。

有効期間が延長されます
有効期間:令和6年10月1日~令和7年9月30日

・更新後は、現在お使いの敬老パス(ICカード)を引き続き使用します。新しいカードは届きません。
・敬老パスを失くした人は、問合せ先に必ず連絡してください。
・納期限は8月26日または9月9日です。納付書と一緒に届く手紙を確認してください。
・納期限を過ぎると、10月1日からの敬老パスの利用に間に合わない場合があります。

有効期限がわからない人は、敬老パス(ICカード)の交付番号の下8桁で調べることができます。
もしくは自動音声応答ダイヤルでも確認できます。
【電話】0120-192-123

詳しくはウェブページを確認してください。

問合せ:敬老パス問合せダイヤル(2025年3月31日まで)電話0120-206-160(毎日8時~19時)
【FAX】03-4212-2942

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU