文字サイズ
自治体の皆さまへ

10月は里親月間 里親制度を知っていますか?

25/67

千葉県千葉市

里親制度とは保護者の経済的事情や健康問題、虐待や死別などの事情から、家庭で暮らすことができない子どもたちを家族の一員として自らの家庭に迎え入れ、温かい愛情と理解を持って養育する制度です。「千葉市 里親制度」で検索

■迎え入れる子どもの状況などにより、里親の種類が異なります。
養育里親:子どもが親元に帰るまで、または18歳(場合により20歳)まで養育する(期間は事情により異なる)
養子縁組里親:養子縁組を行い、戸籍上の子とすることを前提に養育する
専門里親:虐待を受けた子どもや障害のある子どもなどを養育する(一定の経験と知識が必要)
親族里親:両親が死亡や行方不明などの理由で養育できない子どもを祖父母などの親族が養育する

■里親登録の流れ
研修や家庭訪問、面接を重ね、社会福祉審議会にて承認がおりると里親として登録されます。

■里親QandA
Q:里親になるには資格が必要?子育て経験ないけど大丈夫?
A:一定の要件を満たしていれば、保育士や児童福祉司のような資格は必要ありません。里親に望まれることは、子どもに対する理解や豊かな愛情を持ち、健康的で明るい家庭であることです。子育て経験のない里親さんもたくさん活躍されています。
Q:子育てはお金がかかるから経済面が心配…
A:迎え入れる子どもの養育費として、里親手当、子どもの生活費・教育費・医療費などが支給されます。
Q:里子は選べる?子どもを預かる期間はどのくらい?
A:お仕事やご家族の状況から、年齢や性別・預かる期間などの希望を伺うことはできます。預かる期間は子どもの状況により、数日から十数年とさまざまです。

◇里親制度パネル展示
期間:10月6日(金)~12日(木)
会場:生涯学習センター
内容:9日(祝)は里親体験談、映画鑑賞(ぶどうの木〜里親と子供たちの愛の物語〜)も

問合せ:こども家庭支援課
【電話】245-5179【FAX】245-5631

問合せ:
NPO法人キーアセット千葉オフィス(養育里親)【電話】215-7802【FAX】215-7803
東部児童相談所【電話】277-8820【FAX】278-4371

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU