文字サイズ
自治体の皆さまへ

(お知らせ)新横浜駅・小机駅・大倉山駅周辺地区のバリアフリー化を進めます!

5/23

神奈川県横浜市港北区 クリエイティブ・コモンズ

2006年度に策定した「新横浜駅周辺地区交通バリアフリー基本構想」に基づき、バリアフリー化を進めてきましたが、新横浜駅周辺地区の見直しとともに、小机駅と大倉山駅の周辺地区をあわせた「港北区バリアフリー基本構想」を新たに策定しました。
新たな基本構想では、官公庁施設や福祉施設等と鉄道駅を結ぶ経路のうち、特にバリアフリー化の必要性が高いものについて、視覚障害者誘導用ブロックの敷設や歩道の舗装改修等、具体的な事業内容を記載しています。
区では、今後も、誰もが利用しやすいまちの実現を目指して、公共施設や道路、建築物等のバリアフリー化を進めます。

まち歩きを通してバリアフリー化を検討しました
「港北区バリアフリー基本構想」で検索

問合せ:
道路局企画課【電話】671-4086【FAX】651-6527
区役所企画調整係【電話】540-2229【FAX】540-2209

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU