文字サイズ
自治体の皆さまへ

こうほくインフォメーション-施設から(1)-

18/23

神奈川県横浜市港北区 クリエイティブ・コモンズ

■港北図書館
▽おはなし会
(1)ひよこのおはなし会
日時:9月14日・28日(木)、11時~11時30分
対象:1~3歳児と保護者
定員:当日先着各15組

(2)紙芝居の日
日時:9月16日(土)15時~15時30分

(3)ひろばおはなし会
日時:9月20日(水)15時~15時30分
対象:3~6歳児

(4)一土のおはなし会
日時:10月7日(土)15時~15時30分
対象:小学生以上

▽大人のための朗読会
原田(はらだ)マハ「曲がった木」ほかを朗読。
日時:9月23日(土・祝)15時~16時
対象:18歳以上
定員:当日先着40人

問合せ:港北図書館
〒222-0011 菊名6-18-10
【電話】421-1211【FAX】431-5212
(休)9月19日

■港北公会堂
▽ランチタイムコンサート
日時:9月20日(水)12時15分~12時45分
※生野美穂(しょうのみほ)氏と池内綾乃(いけうちあやの)氏によるフルートコンサートです。タファネル「ミニヨン」の主題によるグランドファンタジー等を演奏します。

▽フェイクフード製作体験教室
本物そっくりな食品サンプルを作る。
日時:9月30日(土)13時~15時
対象:小学生以下は保護者同伴
定員:先着10人
費用等:1,500円
申込み:電話(9月20日~)

▽発達と栄養から考える離乳食講座
歯科医師と管理栄養士による離乳食講座。
日時:10月5日(木)10時~11時30分
定員:先着15組
費用等:1組3,000円
申込み:電話か来館(9月25日~)

問合せ:港北公会堂
〒222-0032 大豆戸町26-1
【電話】540-2400【FAX】540-2399
(休)第2月曜

■港北国際交流ラウンジ
▽ワクワクまつり
日時:10月8日(日)10時~15時
※外国人による日本語スピーチ等のパフォーマンス、外国人スタッフとのワークショップ、大豆戸地域ケアプラザでは地域による食の出店があります。

▽マカロンの歴史を知ろう
フランス語講師による日本語での話。
日時:10月25日(水)15時30分~17時
対象:18歳以上
定員:先着15人
費用等:500円
申込み:ウェブサイト(10月4日10時~)

問合せ:港北国際交流ラウンジ
〒222-0032 大豆戸町316-1
【電話】430-5670【FAX】430-5671
(休)9月19日

■菊名地区センター
▽気軽にお茶体験
日時:
(1)裏千家(お点前)10月1日(日)、13時~、14時~、15時~(各30分)
(2)表千家(立礼式)10月8日(日)、12時〜、13時〜、14時〜、15時〜(各30分)
(3)煎茶道(玉露)10月9日(月・祝)、10時30分~、11時30分~、13時~、14時~(各30分)
定員:先着(1)各4人・(2)各10人・(3)各12人
費用等:(1)~(3)300円
申込み:電話か来館(9月15日10時〜)

▽文化祭体験ウィーク
気になる教室やサークルを体験。
(1)シニアヨガ
日時:10月8日(日)10時〜11時
対象:60歳以上

(2)二胡(にこ)
日時:10月9日(月・祝)13時〜14時30分

(3)ポップピラティス・(4)プチ日本舞踊
日時:10月13日(金)
(3)10時〜10時50分
(4)14時〜15時30分

(1)〜(4)
定員:当日先着各12人

▽表現力を伸ばす英会話教室
英会話の発想を学ぶ。
日時:10月27日、11月10日・17日、12月1日・15日、2024年1月5日・19日、2月2日・16日、3月1日・15日(金)、全11回、18時30分~20時
対象:18歳以上
定員:抽選14人
費用等:6,600円
申込み:電話かウェブサイト(9月30日まで)

問合せ:菊名地区センター
〒222-0011 菊名6-18-10
【電話】421-1214【FAX】431-4101
(休)9月19日

■篠原地区センター
▽ともだちつくろ
第2子や第3子の育児相談。
日時:9月12日(火)13時~14時30分
対象:1歳5か月以下の第2子か第3子と保護者
費用等:1組100円

▽親子学級このゆびとまれ 冬
日時:10月26日~12月14日の木曜(11月23日除く)、全7回、10時~11時30分
対象:開始時2歳の子と保護者
定員:抽選20組
費用等:1組2,500円
申込み:往復はがき(10月5日必着)[必要事項]と子の氏名(ふりがな)・生年月日を記入

▽秋の星空めぐり
秋の星座と土星の話を聞き、万華鏡を作る。
日時:10月28日(土)10時~11時30分
対象:小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
定員:先着10人
費用等:500円
申込み:来館(9月15日9時~、10時から電話可)

問合せ:篠原地区センター
〒222-0022 篠原東2-15-27
【電話】423-9030【FAX】423-9032
(休)9月19日

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU