文字サイズ
自治体の皆さまへ

こうほくインフォメーション-施設から(2)-

19/23

神奈川県横浜市港北区 クリエイティブ・コモンズ

■城郷小机地区センター
▽ふしぎ発見 理科教室
プログラミングで走るマイコンカーを作る。
日時:10月7日(土)10時~12時
対象:小学生(3年生以下は保護者同伴)
定員:先着20人
費用等:800円
申込み:電話か来館(9月15日10時~)

▽革のパスケースを作ろう
日時:10月14日(土)9時30分~12時
対象:中学生以上
定員:先着10人
費用等:2,500円
※18歳未満は要保護者申込み
申込み:電話か来館(9月16日10時~)
※ヌメ革で、交通系ICカードが2枚入るパスケースを作ります。今回の講座では縫製と仕上げを行います。

▽にこにこ うさちゃん
日時:10月16日、11月13日、12月18日(月)、全3回、10時~11時30分
対象:1歳6か月以上の未就園児と保護者
定員:先着15組
費用等:1組1,200円
申込み:電話か来館(9月22日10時~)
※「親子で遊ぼう みんなで友達になろう」をテーマに、手遊びや工作で親子交流を深めます。

▽季節のそば打ち教室 新そば
秋に収穫される新そば「秋そば」を打つ。
日時:10月21日(土)9時30分〜12時30分
対象:18歳以上
定員:先着6人
費用等:2,200円
申込み:電話か来館(9月27日10時~)

▽ちりめん細工教室 干支(えと)飾り
タツノオトシゴのつるし飾りを作る。
日時:10月27日、11月10日(金)、全2回、9時30分~11時30分
対象:18歳以上
定員:先着10人
費用等:2,500円
申込み:電話か来館(9月27日10時~)

▽こども季節の和菓子教室・秋
日時:10月28日(土)10時~12時
対象:小学3年生~中学生(保護者の参加申込可)
定員:先着12人
費用等:800円
申込み:電話か来館(9月15日12時~)
※和菓子の技法を学びながら、ハロウィーンにちなんだ練り切りを作ります。作った和菓子は持ち帰ります。

問合せ:城郷小机地区センター
〒222-0036 小机町2484-4
【電話】472-1331【FAX】472-1332
(休)第4月曜

■綱島地区センター
▽つなしま絵本読み聞かせの会
絵本や紙芝居の読み聞かせと親子交流。
日時:9月13日・27日(水)、10時45分~11時15分
対象:未就学児と保護者(2人1組)
定員:当日先着各12組

▽おもちゃの病院
おもちゃの修理。
日時:10月14日(土)10時~12時
定員:先着16点(1家族2点まで)
人を傷つける恐れのある物やテレビゲーム、ぬいぐるみ等除く、部品代実費
申込み:来館(9月15日9時~、10時から電話可)

▽ゼロ歳児教室
日時:10月〜2024年2月の第4火曜(12月は19日)、全5回、10時~11時30分
対象:開始時8か月未満の子と母親(2人1組)
定員:先着15組
費用等:1組2,000円
申込み:来館(9月17日9時~、10時から電話可)
※手遊びや歌等を通じて、楽しみながらママ友づくりや情報交換、悩み相談ができます。

▽春に向けて種まき講座
種から花を上手に咲かせる方法を学ぶ。
日時:10月27日(金)10時~11時30分
対象:18歳以上
定員:先着12人
費用等:500円
申込み:来館(9月16日9時~、10時から電話可)

▽色で遊ぼう彩(いろ)むすび書
日時:11月10日・17日・24日(金)、全3回、10時~11時30分
対象:18歳以上
定員:先着12人
費用等:3,000円
申込み:来館(9月21日9時~、10時から電話可)
※色筆ペンを使って、文字の書き方や絵の描き方を学び、クリスマスと干支の絵柄を描きます。

問合せ:綱島地区センター
〒223-0053 綱島西1-14-26
【電話】545-4578【FAX】531-5771
(休)9月19日

■新田地区センター
▽集まれおはなしキラキラぽっけ
季節に合った読み聞かせ。
日時:9月28日(木)10時30分~11時
対象:未就学児と保護者

▽秋の韓国料理
スンドゥブチゲと野菜のチャプチェを作る。
日時:10月21日(土)11時~14時
対象:18歳以上
定員:先着20人
費用等:1,800円
申込み:来館(9月15日9時~、10時から電話可)

問合せ:新田地区センター
〒223-0056 新吉田町3236
【電話】591-0777【FAX】591-0045
(休)第2月曜

■日吉地区センター
▽日吉おはなし会
読み聞かせや紙芝居等。
日時:9月14日・28日(木)、11時~11時30分
対象:未就学児と保護者
定員:当日先着各10組

▽日吉地区センター文化祭
展示と実技発表。
日時:10月8日(日)・9日(月・祝)、10時~16時(9日は15時まで)
※詳細は要問合せ

▽そば打ち体験教室
日時:10月21日(土)、10時~13時、13時30分~16時30分
対象:18歳以上
定員:抽選各6人
費用等:1,500円
申込み:往復はがき(9月20日必着)[必要事項]と希望時間(優先順位)を記入

▽寄せ植えとガーデニング体験
日時:10月24日・31日、11月14日(火)、全3回、14時~16時
定員:抽選10人
費用等:4,500円
※10月31日雨天時11月7日(火)
申込み:往復はがき(9月20日必着)[必要事項]を記入
※10月24日は寄せ植え、10月31日は花壇の土作り、11月14日は苗植えを行います。

▽バルーンアートde(デ)ハロウィーン
日時:10月29日(日)13時~16時
対象:小学生と保護者
定員:抽選10組
費用等:1組500円
申込み:往復はがき(9月20日必着)参加者全員の[必要事項]と子の性別・学年を記入

問合せ:日吉地区センター
〒223-0062 日吉本町1-11-13
【電話】561-6767【FAX】561-5841
(休)第4月曜

■菊名コミュニティハウス
▽親子でゆったりおはなしのへや
絵本の読み聞かせや手遊び等。
日時:9月16日(土)11時~11時40分
定員:当日先着15人

▽きくなこみっこ
子どもを遊ばせながらの楽しいおしゃべり。
日時:9月22日(金)10時~12時
対象:4歳未満の子と保護者
定員:当日先着10組

▽秋の園芸ほっこりこけ玉作り
日時:10月10日(火)14時~16時
対象:18歳以上
定員:先着8人
費用等:2,200円
申込み:電話(9月20日10時~)
※手の平サイズのこけ玉に数種類の草花や枝ものを植えて、季節を楽しみます。

問合せ:菊名コミュニティハウス
〒222-0011 菊名4-4-1
【電話】401-4964【FAX】401-4968
(休)9月19日

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU