文字サイズ
自治体の皆さまへ

(お知らせ)こうほく3R夢(スリム)通信

9/21

神奈川県横浜市港北区 クリエイティブ・コモンズ

ごみの出し方・減らし方ワンポイント講座~充電式電池編~

コードレスの家電製品や電動自転車のバッテリーに使用されているリチウムイオン電池やモバイルバッテリー等の小型充電式電池はメーカーや輸入販売事業者に自主回収・リサイクルが義務づけられており、集積場所に出すことができません。
不要な小型充電式電池の処理方法や分別方法を紹介します。

■ポイント(1)充電式電池の処理方法
▽販売店や回収協力店に引き取ってもらう
▽電池の端子部分をテープで絶縁し、(一社)JBRCが設置している黄色い回収缶に入れる

・リチウムイオン電池
・ケーブル
・ニカド電池
・ニッケル水素電池
・リチウムイオン電池
「充電式電池 回収場所」で検索

■ポイント(2)充電式電池が取り外せない場合
▽小型家電回収ボックスに出す
▽燃やすごみとは別の袋に入れて、「燃やすごみの日」に出す
※金属は「小さな金属類」に分別
30cm×15cm未満の小型家電が対象です

・ヘアアイロン
・タブレット
「横浜市 小型家電回収ボックス」で検索

小型充電式電池リサイクルボックス・小型家電回収ボックスは、民間協力店のほか、区役所4階エレベーター前や資源循環局港北事務所にも設置しています。

「安全のためにも、捨てる前に正しい処理方法を確認しよう!」(「ヨコハマ3R夢!」マスコット イーオ、へら星人 ミーオ)

問合せ:資源化推進担当
【電話】540-2244【FAX】540-2245

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU