文字サイズ
自治体の皆さまへ

ひまわり広場

45/46

神奈川県横浜市港南区 クリエイティブ・コモンズ

区民の皆さんの自主的なイベント情報などを掲載するコーナーです。投稿の基準や方法は区ホームページか広報相談係へ。掲載内容については各問合せ先まで。

■社交ダンス
(1)夏の初級(基礎)教室(全13回)
(2)夏の初・中級教室(全13回)
日時:
(1)7月から9月の毎週木曜日
(2)7月から9月の毎週金曜日
19時から20時30分
場所:港南スポーツセンター
対象・定員:
(1)男女各15人
(2)男女各10人(抽選)
費用:各6,500円
申込み:6月28日19時までに電話または往復はがきに行事名・〒・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・往復はがきは返信先と性別、経験年数、年齢を書いてこうなん文化交流協会ダンス部会の吉浦(〒234-0051日野1-2-30、【電話】080-3421-7744)へ

■あそび・隊!とあそぼう~みんなで楽しむパラバルーンあそび
日時:7月6日(土曜日) 10時から11時30分
場所:ウィリング横浜(京急・地下鉄上大岡駅下車)
対象・定員:2歳以上の子と保護者15組(先着)
費用:600円
申込み:6月11日から電話で荻野へ
【電話】090-5348-9362

■区陸上競技大会
※パラ競技(車いす)あり
日時:7月21日(日曜日) 8時30分から
場所:三ツ沢公園陸上競技場(バス停三ツ沢総合グランド入口下車)
対象・定員:区内在住・在勤・在学の小学4年生以上
費用:1種目高校生以上800円、中学生500円、小学生400円。リレーは1チーム1,000円、小・中学生800円
申込み:6月11日から22日に申込書(連絡者に送付)を郵送またはEメールで大会事務局の佐藤へ
〒235-0056 野庭町628-9-506
【電話】070-5461-5599
【メール】jaaf.konan-ku@outlook.jp

■港南童謡の会
童謡、唱歌、懐かしの歌謡曲
日時:6月18日(火曜日)、7月24日(水曜日) 14時から16時
場所:港南区民文化センターひまわりの郷(京急・地下鉄上大岡駅下車)
定員:300人(先着)
費用:500円
申込み:当日直接施設へ

問合せ:田中
【電話】090-6309-5511

■笑いの体操~楽しく笑って免疫力アップ!
認知機能低下予防運動・コミュニティづくり
日時:毎週火曜日 10時から11時30分
場所:港南台地区センター
費用:500円
申込み:当日直接施設へ

問合せ:佐久間
【電話】090-6100-0725

■初夏のダンスパーティー
日時:6月17日(月曜日) 15時から19時
場所:港南スポーツセンター
定員:80人(先着)
費用:500円、協会員300円
申込み:当日直接施設へ

問合せ:こうなん文化交流協会ダンス部会の吉浦
【電話】080-3421-7744

■大岡川リバースクール「大岡川の生きもの調べ」
日時:7月20日(土曜日) 9時から12時
場所:青木神社(京急・地下鉄上大岡駅下車)集合
対象・定員:小学3年生以上15人(先着)
費用:500円
申込み:7月5日9時から電話で大岡川流域まちかわ衆の宮本へ
【電話】045-783-7638

■港南区ひまわり管弦楽団定期演奏会
ドボルザーク交響曲第7番ほか
日時:7月21日(日曜日) 14時から16時
※開場13時30分
場所:港南区民文化センターひまわりの郷
対象・定員:市内在住の小学生以上250人(小学生は保護者同伴)(先着)
費用:1,000円
申込み:6月11日から費用を添えてひまわりの郷か港南台地区センターへ

問合せ:伊沢
【電話】090-2532-4982
※18時以降
【電話】045-832-4191

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU