文字サイズ
自治体の皆さまへ

よこはま動物園ズーラシア

28/28

神奈川県 横浜市緑区 クリエイティブ・コモンズ

■ズーラシア七夕まつり
正門やころこロッジを吹き流しなど七夕飾りで装飾
期間:6月28日(水)~7月7日(金)

◇ミナミアフリカオットセイ
ミナミアフリカオットセイはオットセイ類では最大で、アフリカ大陸の南アフリカからナミビアにかけての沿岸に生息します。オスは体長2~2.3m、体重250~350kg、メスは体長1.2~1.6mになります。繁殖期には沿岸の岩場を埋め尽くすほどのオットセイが集結し、オス同士が飲まず食わずで戦います。勝ち抜いたオスがメスと交尾をすることができるので、体が大きくなったと考えられています。日本ではあまりなじみがない動物ですが、冬に千葉県の沖合でキタオットセイを観察することができます。
ズーラシアでは雌雄両方を飼育しているので見比べることができます。特にハジメ(20歳・オス)は英語でSea Lion(シーライオン)と呼ばれるゆえんとなった立派なたてがみがあるため、見応えがあります。

・オスとメスの体格差は、体長で約2倍、体重で約4倍
・オスにはライオンの様なたてがみがある

問合せ:よこはま動物園ズーラシア
〒241-0001 横浜市旭区上白根町1175-1
【電話】045-959-1000
休園日:毎週火曜日

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU