文字サイズ
自治体の皆さまへ

施設からのお知らせ 都田地区センター・地域/加賀原地域/東山田地域ケアプラザ

17/24

神奈川県 横浜市都筑区 クリエイティブ・コモンズ

■都田地区センター・地域ケアプラザ
◇リズムに乗ってLet’s体操
講師:おやこの広場「ぷらっとカフェ」木村博子(きむらひろこ)氏
10月15日(日)10時30分~11時30分
未就学児と保護者20組先着
子ども1人100円
申込み:9月11日10時から電話か窓口

◇夜空に輝く一等星めぐり
クイズを交えて学び、ペン立ても作ります
10月22日(日)10時~11時30分
小学生以上10人先着
600円
申込み:9月27日10時から10月18日までに電話か窓口

◇ハロウィンリースをつくろう!
子どもから大人まで簡単に作れるリースを作ります
10月7日(土)10時~11時30分
小学生以上10人先着
1,000円
申込み:9月11日10時から10月2日までに電話か窓口

地区センター【電話】945-0075
地域ケアプラザ【電話】945-0076
【FAX】943-1131 〒224-0045 東方町655-4
休館日:9月19日(火)

■加賀原地域ケアプラザ
◇和楽路(わらじ)~おひとりさまの終活講座~第4回目
「認知症になる前に知っておくべきこと」。
講師:税理士 角川衆一(つのかわしゅういち)氏・横浜地方法務局 遺言書保管官
9月11日(月)10時~12時
30人先着
申込み:9月11日までに電話か窓口

◇両親教室
10月1日(日)10時~12時
区内在住で初めて出産を迎える妊婦の人とそのパートナー・家族5組先着
持ち物:母子健康手帳、筆記用具、子育てガイドブックどれどれ、上履き
申込み:9月1日から30日17時までに電話か窓口

◇障害者余暇支援べるえきっぷ~アトリエかがはら~
講師:酒井幸子(さかいさちこ)氏(画家)。石にアクリル絵の具を使ってアート作品を作りましょう
9月23日(祝・土)13時~15時
10人先着
300円
申込み:9月23日までに電話か窓口

【電話】944-4640【FAX】944-4642
〒224-0055 加賀原1-22-32

■東山田地域ケアプラザ
◇わくわくこあら
セイントフットサッカーコーチによるボール体操
10月13日(金)10時~11時
1~3歳くらいまでの未就園児と親12組程度先着
400円
持ち物:動きやすい服装、飲み物
申込み:9月20日13時30分から電話か窓口

◇おさんぽカフェ
障害児・者、家族、地域の人たちが集まるカフェ。今月はハーブ・アロマ体験イベント
10月7日(土)10時~12時
20人(イベント参加8人)先着
200円(イベント参加は別途500円)
要予約

◇ほっと茶屋(介護者のつどい)
家庭で介護に関わる(関わった)人たちが一緒にお喋りする茶話会
9月26日(火)13時~14時30分
15人先着
100円
要予約

申込み:要予約行事は9月1日から電話か窓口
【電話】592-5975【FAX】592-5913 〒224-0024 東山田町270

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU