文字サイズ
自治体の皆さまへ

区役所からのお知らせ(2)

4/23

神奈川県 横浜市都筑区 クリエイティブ・コモンズ

◆区総合庁舎1階 区民ホールの催し情報
◇写真展
日時・期間:4月11日(木)13時~17日(水)15時

問合せ:予算調整係
【電話】948-2213【FAX】948-2208

◇サークル展示・体験会
日時・期間:4月15日(月)10時~17日(水)14時30分

問合せ:予算調整係
【電話】948-2213【FAX】948-2208

◇市民の森PRパネル展
日時・期間:5月2日(木)13時~8日(水)12時

問合せ:企画調整係
【電話】948-2226【FAX】948-2399

◆横浜市のコミュニティサイトで、ご近所ボランティア始めよう!
市では、地域のイベント情報やボランティア募集を手元のスマートフォンで探せるコミュニティサイト「ウエル・タウン(仮称)」を公開しています(実証実験:2~5月末まで)。
春を迎え、何か新しいことを始めたい人、地元都筑に知り合いを作りたい人、地域のみんなのために良いことをしたい人、ウエル・タウン(仮称)を使って、地域の情報を手に入れませんか?
【HP】https://well-town.jp 二次元コード(本紙参照)

問合せ:区民活動センター
【電話】948-2237【FAX】943-1349【Eメール】tz-katsudo@city.yokohama.jp

◆若年性認知症よこはま北部のつどい
若年性認知症(65歳未満で発症した認知症)の人や、介護している家族が、日々の思いや介護について話をし、交流する場です。 ※参加される際には、事前にお問い合わせください
日時・期間:6月16日(日)11時~15時
会場:中山地域ケアプラザ(緑区中山2-1-1)
申込み:認知症の人と家族の会神奈川県支部へ電話
(【電話】548-8061) ※月・水・金曜10時~16時

問合せ:高齢支援担当
【電話】948-2306【FAX】948-2490

◆6月16日(日)開催! 第16回 つづき みどりと花のまち巡り
東山田駅周辺を散策しながら、みどりや花などについてガイドが解説します!
日時・期間:6月16日(日)9時~12時30分(終了時間は予定、受付時間9時~9時30分 ※受付順にスタート)
会場:
集合 北山田駅
解散 東山田駅
[コース]
集合→山田富士公園→横浜国際プール→東山田中学校コミュニティハウス→観音寺→準工業地域→鎌田堂→旧三宝寺跡→解散(約7キロメートル、3時間程度を予定。散策コースには、坂道や段差・階段などが含まれます。)
対象・定員:80人抽選
申込み:5月17日必着で、区ホームページの申込専用フォームか、行事名(イベント名)・〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号と参加希望人数、参加希望者全員の氏名(ふりがな)・年齢を明記し、往復はがき(返信名明記)
「つづき みどりと花のまち巡り」で検索 二次元コード(本紙参照)

問合せ:企画調整係
【電話】948-2226【FAX】948-2399【Eメール】tz-plan@city.yokohama.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU