「のぞいてみよう!好きでつながる仲間と出会う」
◆「あなた」の未来の仲間が見つかるかもしれません!
つづき人交流フェスタでは、都筑区民活動センターに集う皆さん(つづき人)がワークショップや活動発表を行います。竹細工、スライムなどの工作や、演奏や歴史のお話までさまざま!地域に役立ちたい思いや、好きなことを仲間とわいわい取り組む様子をのぞきに来てください。一緒にあなたの「好き」を見つけてみませんか?
詳細は本紙二次元コードから
日時:2月27日(木)~3月2日(日)
会場:区総合庁舎1階区民ホール、区民活動センター、6階大会議室
発表団体のジャンル:
・子育て支援・体操・教育・健康・まちづくり
・環境・国際交流・音楽・スポーツ・福祉・写真
・パソコン・まち歩き など
◇ワークショップ 22団体
大人も子どもも楽しめるワークショップが多数出展します!
◇パネル展 52団体
地域で活動している団体・まちの先生の活動紹介やメンバー募集などを掲示します。
◇講演・交流会
地域で何か始めたい人・交流を広げたい人大歓迎!すでに活動している団体・まちの先生と出会うキッカケの場です。
[講演会]
3月2日(日)15時~16時 6階大会議室
仕事一筋サラリーマンの東京新聞事業局の清水孝幸(しみずたかゆき)さんは、自身の退職を目の前にした時、さまざまな地域活動に出向いて自ら挑戦してみました。自身の経験から、地域活動の魅力や楽しさをお話しいただきます。
[スタンプラリー]
スタンプを集めた人にはオリジナルグッズをプレゼントします。フェスタに参加してスタンプを集めましょう!
◆都筑区民活動センターって?
「サークル・地域活動を行う団体・ボランティアの皆さんを支援しています。自治会・町内会の支援として、ボランティアのまちの先生のご紹介などもしています。どなたでもお気軽にお立ち寄りください!区役所1階にあります。」
(都筑区民活動センターマスコットキャラクター「モモちゃん」)
◆つづき人交流フェスタに参加した区民の声
「近くに住んでいても知りえない団体を知ることができた。人と人のふれあいは大切だと思った。」
「年齢の幅を超えて楽しめる企画がたくさんで楽しかった」
◆つづき人交流フェスタに向けて『わいわいミーティング』の参加者の皆さんと一緒に企画を考えてきました。
「大好きな都筑のためにできることからやってみる、という思いからつづき人交流フェスタを応援・お手伝いしています。私たちの“好き”をのぞきにきてください!そしてあなたの“好き”も一緒に見つけましょう!」
問合せ:区民活動センター
【電話】948-2237【FAX】943-1349【Eメール】tz-katsudo@city.yokohama.lg.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>