文字サイズ
自治体の皆さまへ

変化を力に進むまち

2/18

神奈川県 横須賀市

あらゆる分野で施策の種をまき育てることで、新たな風を巻き起こし、人と物を呼び込み、経済の循環を図っていきますが、令和6年度からはさらに福祉へとかじを向け、その果実をより重点的に振り向けていきます。

■住民福祉の増進
悩み事や困り事をしっかりと解決につなげると共に、人だからこそできる支援にこれまで以上に取り組んでいきます。

◇ひとり暮らし高齢者等緊急通報システムを拡充
新たに機器を設置することにより、固定電話回線不要の緊急通報システムが利用できるようになります。万が一の時のために備えを充実することで、ひとり暮らし高齢者などの在宅時の不安を和らげます。

問合せ:介護保険課
【電話】822-8255

◇市立総合医療センターを開院
令和7年3月にいよいよ開院を迎えます。市民の皆さんが安心して暮らせるよう、充実した医療を提供し、地域医療全体の質のさらなる向上を図ります。

問合せ:市立病院課
【電話】822-4346

◇高齢者の地域活動を支援
支え合う地域づくりを支援するために、日常のちょっとした困り事を助ける生活支援や人が集う居場所づくりを行う団体への助成を拡充します。

問合せ:福祉総務課
【電話】822-9804

◇高齢者の相談支援体制を充実
複雑化、多様化する課題に対応できるよう、市内12カ所の地域包括支援センター全てで保健師などの専門職を増員し、相談支援体制を大幅に強化します。

問合せ:地域福祉課
【電話】822-9613

■子育て・教育環境の充実
仕事と育児の両立や経済的負担による子育てへの不安を軽減するため、安心して子育てができる環境の実現と教育環境の充実を図ります。

◇新婚世帯・パートナーシップ宣誓者の新生活を支援
横須賀の地で始まる新婚世帯などの新生活を応援するため、補助金を交付します。

対象者:令和6年4月~令和7年3月に婚姻届が受理された世帯、パートナーシップ宣誓証明を受けたお二人で共に39歳以下
対象費用:上記期間に支払った住宅購入費、家賃、リフォーム費、引越費
上限額:
・婚姻日、宣誓証明日のお二人の年齢が29歳以下…1組60万円
・婚姻日、宣誓証明日のお二人の年齢が39歳以下…1組30万円

問合せ:企画調整課
【電話】822-8131

◇中学校で電子黒板を活用
授業への関心や興味をさらに高められるよう、全ての中学校に電子黒板を導入します。

問合せ:教育研究所
【電話】834-9308

◇電子図書館サービスを開始
インターネット上で電子書籍が読める電子図書館サービスを開始します。
学校での読書活動にも活用できるよう、学校と連携して運用します。

問合せ:中央図書館
【電話】822-2202

◇妊婦健診・1カ月児健診の助成を拡充
健康状態の定期的な確認が特に重要な妊娠期・乳幼児期の経済的負担を軽減するため、妊婦健診の助成を増額し、1カ月児健診の助成を新設します。

問合せ:健康管理支援課
【電話】845-6727

◇(仮称)南こども園・(仮称)北こども園を整備
保育ニーズに応えるため、公立保育園を統廃合しながら、南こども園は令和8年4月、北こども園は令和11年4月の開園を目指し、整備を進めます。

問合せ:子育て支援課
【電話】822-9002

■防災対策の強化
大規模災害はいつ来てもおかしくありません。改めて強い危機感を持ち、対策の強化に着手します。
市民の皆さんにも、1週間分以上の備蓄をしていただくなど、これまで以上の備えをお願いします。

◇避難所の備蓄物資を充実
震災時に避難者の生活にかかる負担を軽減するために、震災時避難所の備畜物資の充実を図ります。

問合せ:危機管理課
【電話】822-8357

◇避難用住戸を確保
空室となっている市営住宅を活用した避難用住戸は、現状の10倍以上となる130戸に拡大し、受け入れ体制を整えます。

問合せ:市営住宅課
【電話】822-9604

◇市役所の非常用発電機を機能向上
災害時に市役所が機能不全に陥らないよう、非常用発電設備の機能強化を図ります。

問合せ:総務部総務課
【電話】822-9666

◇小・中学校の炊き出し燃料を確保
震災時避難所となる市立小・中学校でLPガスが使えるようにし、発災初期から炊き出しができる体制を整えます。

問合せ:危機管理課
【電話】822-9620

◇自主防災組織への補助を拡充
地域の防災力の向上を図るため、地域防災の中枢である自主防災組織が防災機材などを購入するための助成を拡充し、新たに備蓄食料も対象に加えます。

問合せ:危機管理課
【電話】822-9620

◇災害対応用ドローンを配備
捜索や被災現場の迅速な把握のため、災害対応用の大型ドローン2機を追加配備し、4カ所全ての消防署で運用できる体制とします。

問合せ:警防課
【電話】821-6471

■ゼロカーボンの推進
豊かな自然環境と快適な生活環境を次世代に引き継ぐため、脱炭素(ゼロカーボン)の取り組みを推進します。

◇EV充電器の設置を促進
市域でのEV(電気自動車)普及を図るため、公共施設やマンションなどへのEV充電器の設置を進めます。

問合せ:都市戦略課
【電話】822-9661

◇ブルーカーボンを推進
民間企業や三浦半島4市1町と連携し、二酸化炭素の吸収源となる藻場の再生(ブルーカーボン)をさらに進めます。

問合せ:都市戦略課
【電話】822-9661

◇太陽光パネルなどの導入を支援
国の補助金を活用し、市内企業や個人の住宅への太陽光パネル導入費を新たに補助するなど、創エネ・省エネを進めます。

問合せ:都市戦略課
【電話】822-9661

◆令和6年度予算の概要
経済・産業分野、文化・スポーツ・観光など他の施策も含めた予算全体の概要はこちら※
※本紙の二次元コードを読み取りご確認ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU