文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information(2)

7/18

神奈川県 横須賀市

■谷戸地域コミュニティ再生提案
地域活性化に向けたアイデアあふれる空き家等活用の企画と取り組みを募集します。

受付期間:8月5日(月)~23日(金)
助成費:初期経費などの3/4以内(上限額100万円)
※選考あり。詳細は市HPへ。

問合せ:まちなみ景観課
【電話】822-9855

■青少年の非行・被害防止全国強調月間
◇市、関係機関・団体、地域の皆さんが連携して次の取り組みを実施します
・巡回指導員による、繁華街やゲームセンターなどの巡回・声掛け
・青少年健全育成協力店へ、青少年への声掛けの協力依頼(協力店を募集しています。詳細はこども家庭支援課へ。)
・町内会、保護者会、学校の研修などを対象に非行防止講座の実施

◇成人向け動画への出演強要やJKビジネスの被害をなくしましょう
モデルやアイドルなどの勧誘を装い、それをきっかけに性的な被害を受ける成人向け動画への出演強要問題や、JKビジネスと呼ばれる営業により、性的な被害やストーカーなどに遭う事案が発生しています。
勧誘された時、被害に遭った時は、最寄りの警察署か以下の連絡先へ。

連絡先:
・警察相談専用電話【電話】#9110
・女性の人権ホットライン【電話】0570-070-810
・子どもの人権110番【電話】0120-007-110

問合せ:こども家庭支援課
【電話】822-8933

■社会を明るくする運動強調月間 再犯防止啓発月間
横須賀中央駅前Yデッキでの街頭啓発キャンペーンや、横須賀保護司会などによる関連行事を市内各所で開催します。
安全で安心して暮らせる地域社会の実現のため、犯罪や非行の防止と過ちを犯した人の立ち直りについてご理解とご協力をお願いします。

問合せ:市民生活課
【電話】822-8291

■敬老行事の該当者名簿への掲載
町内会・自治会から求められた場合、適正管理と利用目的の限定を条件に住民基本台帳から抽出した70歳以上(9月16日現在)の名簿を提供します。
名簿への掲載を希望しない人は、7月19日(金)までに住所・氏名を郵送、FAXかEメールで地域コミュニティ支援課(FAX、Eメール)か、管轄の行政センターへ。
※昨年手続きした人で名簿への掲載を希望しない場合は改めて手続きが必要です。

問合せ:地域コミュニティ支援課
【電話】822-9510【FAX】827-4803【メール】chiiki-com@city.yokosuka.kanagawa.jp

■国民年金保険料産前産後免除制度
国民年金第1号被保険者が出産された際、産前産後の保険料が一定期間免除されます。

持ち物:
・基礎年金番号がわかるもの
・母子健康手帳
申込:市役所1階16・17番窓口か行政センターへ。

問合せ:窓口サービス課
【電話】822-8235

■国民年金保険料の免除・猶予制度
国民年金保険料の納付が難しい場合、申請して承認されると、その期間の全額か一部の納付が免除や納付猶予されます。令和6年度の申請受付は7月1日(月)からです。

持ち物:
・基礎年金番号がわかるもの
・失業が理由のときは離職票か雇用保険受給資格者証
申込:市役所1階16・17番窓口か行政センターへ。

※納付猶予を受けた期間は年金の受給資格期間などに算入されますが、追納しなければ、将来受け取る年金額には反映されません。

問合せ:窓口サービス課
【電話】822-8235

■よこすかエコポイント
温室効果ガスの削減やエネルギーの効果的な利用を促進するため、対象者に市内協力事業者の店舗で利用できる商品券やポイントに交換できる「エコポイント」を交付します。

申込期間:7月29日(月)~3月3日(月)
対象:ことし4月1日以降に対象設備・機器を新規で設置・購入した市内在住の人など
交付件数:抽選約300件
申込:必要書類を郵送か直接、市役所4階都市戦略課へ。
※詳細は市HPへ。

問合せ:都市戦略課
【電話】822-8524

*********
■ 市役所への郵便は「〒238-8550 〇〇課」で届きます
・費用の記載がないものは「無料」
・申込方法の記載がないものは「申込不要(入場自由)」

必要項目:郵便番号・住所・氏名とフリガナ・年齢・電話番号・記事のタイトル

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU