文字サイズ
自治体の皆さまへ

地震は起こる 今備えよう

1/28

神奈川県海老名市

1月1日に発生した令和6年能登半島地震は、甚大な被害をもたらしました。日常を送る中で個人ができることは「備え」です。避難先や備蓄品の確認をして備えましょう。

■避難先を確認
建物の倒壊などで道路が使用できない状況を想定し、複数の避難先を家族で話し合っておきましょう。市の避難所だけでなく、自宅が安全な場合の「在宅避難」、親戚・知人宅などへの「縁故避難」なども選択肢です。
市内32カ所の避難所は居住地にかかわらず利用できます。避難所の開設状況は市防災ホームページなどでお知らせします。
市の避難所はペットも一緒に避難できます。動物が苦手な人や動物アレルギーがある人など多様な人が集まるため、受け入れには条件があります。詳細は、市ホームページをご覧ください。

■家の中の安全対策を確認
家具類の転倒や落下物は、けがや命を落とす原因になるだけでなく、避難の妨げになる可能性もあります。家の中を点検し、安全対策をしましょう。
・家具を固定したり転倒防止安定板を設置したりする
・家具の上に落ちやすい物を置かない
・出入り口や通路に物を置かない
・寝室や、子ども・高齢者・障がい者のいる部屋はできるだけ家具を減らす
・窓ガラスに飛散防止フィルムを貼る
・懐中電灯を分かりやすい場所に置いておく

■非常持ち出し品・生活必需品を準備
市で想定している大規模地震は「都心南部直下地震」「南海トラフ巨大地震」などです。大規模地震発生時は、物流が滞り商品の品薄やライフラインの断絶が予想されます。食料・飲料の消費期限を確認し、避難時の非常持ち出し品や「在宅避難」を想定した生活必需品を準備しましょう。

■主な備蓄品
最低3日分、できる限り1週間分の備蓄品を準備しましょう。
食料:ご飯・ビスケット・チョコレート・乾パンなど
飲料:1人1日3リットルを目安
衛生用品:トイレ袋・トイレットペーパー・ティッシュペーパー・洗面用具・生理用品・マスクなど
日用品・防災用品:ヘルメット・防災頭巾・軍手・衣類・タオル・携帯ラジオ・懐中電灯・ライター・ろうそく・カセットコンロ・カセットボンベ・電池など
救急用品:包帯・ガーゼ・ばんそうこう・常備薬など
貴重品:通帳・証明書類・現金など
ペット用品:ペットフード・水・リード・ペットシーツ・ケージなど

■自分と大切な家族を守るために備えを
市長室危機管理担当部長(併)消防本部担当部長 村上順一
地震は突然やってきます。「備え」ほど大事なものはありません。
皆さん、ご自宅の耐震性は大丈夫ですか。家具の固定や配置など、安全な空間はありますか。非常持ち出し袋を準備していますか。日頃から万一の事態に備えておけば、いざという時に命を守ることができ、落ち着いて行動することができます。
市でも訓練や備蓄物品などさまざまな備えをしています。皆さんも予防対策として、今できる「備え」をお願いします。

■トイレ袋は必ず備えましょう
災害発生直後は断水・停電・下水道の破損などによりトイレが使用できなくなる恐れがあります。破損した下水道に水を流すと、近隣の家のトイレが逆流するなどの被害が出る可能性があり、復旧が大幅に遅れる原因にもなります。

▽凝固剤タイプ
トイレに袋をかぶせて使うタイプ。使用後に凝固剤をかけて固めます。

▽高速吸水シートタイプ
袋と吸水シートが一体化したタイプ。袋を開くだけで使用できます。

■地震が起きたときの行動を確認
▽発災直後 身の安全を確保
・転倒する可能性のある家具などから離れる
・身の安全を確保する行動「シェイクアウト」をする

▽1~5分後 火の元と家族の安全を確認
・火の元を確認する
・出火した場合は落ち着いて初期消火をする
・揺れが収まったら、けがに注意して避難口を確保する
・家族の安全を確認し、余震に注意する

▽5~10分後 周囲の安全確認・正確な情報の収集
・ガスの元栓を閉め、ブレーカーを落とす
・家屋倒壊の恐れがある場合は、避難所などに避難する
・自宅が安全な場合は「在宅避難」
・テレビやラジオ、行政などから正しい情報を集める

▽無事が確認できたら
家族全員の無事が確認できたら、玄関のドアノブなどに「安否確認フラッグ」(タオルで代用可)を掲げて、近隣の人に無事を知らせましょう。

▽今年度から自主防災訓練で「安否確認訓練」を実施
各自治会の自主防災訓練の一環として、班長や組長が訓練用に掲げられた「安否確認フラッグ」の数や被害状況などを集計し、自主防災隊に伝達するなど、情報収集に重点を置いた訓練を推奨しています。加入している自治会が訓練を行う場合は積極的に参加してください。

問合せ:危機管理課
【電話】235-4790

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU