文字サイズ
自治体の皆さまへ

募集(2)

25/35

神奈川県海老名市

■空き家無料相談会
宅建士・行政書士・司法書士が、空き家の売買や相続登記、現在の住居を将来空き家にしないための相談に応じます。相談日は申し込み受け付け後、個別に調整します
場所:市役所会議室
対象:市内に空き家を所有する、または市内の住宅が将来空き家になる可能性がある方
費用等:無料
申込み:6月3日(月)から、電話で住宅まちづくり課へ

問合せ:住宅まちづくり課
【電話】235-9604

■「駅周辺等まちづくり事業助成金」を交付
主に市民で構成する民間団体が駅周辺などで行うまちづくり事業を助成します。事前に事業内容を相談の上、書類審査とプレゼンテーション審査により助成金の交付を決定します。対象は、200万円以上の施設や設備の設置に関する事業です。詳細は、住宅まちづくり課へ問い合わせまたは市ホームページをご覧ください。

問合せ:住宅まちづくり課
【電話】235-9392

■市営住宅の入居者
5年間の期限付きです。収入基準などの申し込み要件があります。申し込みは直接住宅まちづくり課へ。退去や申し込み状況により、募集住宅の追加や募集期間の延長をすることがあります。詳細は、同課で配布している「募集のしおり」または市ホームページをご覧ください。
募集住宅:国分北三丁目(国分北3-2-15)1戸、パーシモンガーデン(勝瀬2-6)1戸、プランドールかしわ台(柏ケ谷544-4)2戸、ニューフローラ(中野1-21-30)1戸
入居時期:9月1日(日)
選考方法:書類審査・実態調査後、7月に行う公開抽選で入居者を決定
申し込み期間:6月17日(月)~28日(金)((土)(日)除く)

問合せ:住宅まちづくり課
【電話】235-9604

■介護ボランティア「えびな元気お裾分けクラブ」登録説明会
「えびな元気お裾分けクラブ」は、市内の高齢者施設などでボランティアをし、参加者に元気をお裾分けする活動をしています。活動ごとにポイントが貯(た)まり、海老名市・白石市・登別市の特産品などと交換できます
日時:6月20日(木)14時~16時
場所:柏ケ谷コミセン
対象:市内在住の65歳以上の方
定員:先着15人
申込み:6月3日(月)から、電話で海老名市社会福祉協議会へ

問合せ:海老名市社会福祉協議会
【電話】232-1600

■精神・発達障害者しごとサポーター養成講座
精神障がいや発達障がいのある人が安心して働けるよう、一緒に働く人の理解を深めるための講座です。
日時:7月4日(木)14時~16時
場所:市役所701会議室
対象:企業に雇用されている方
定員:先着60人
費用等:無料
申込み:神奈川労働局ホームページで

問合せ:神奈川労働局職業対策課
【電話】045-650-2801

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU