文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報-生活(2)-

9/30

神奈川県茅ケ崎市

電話番号に局番がないものは全て市内(0467)
明記のないものは費用無料。申し込み方法や持ち物など詳細は市HP参照またはお問い合わせください。オンラインの記載がある場合は、市HPでタイトル名を検索し、対象ページを参照
凡例:
[役]市役所
[市民など]市内在住・在勤・在学の方

■[案内]4/6(土)~15(月)は春の全国交通安全運動実施期間
「安全は心と時間のゆとりから」をスローガンに一人一人が交通安全意識を高め、交通事故防止を徹底しましょう。

問合せ:安全対策課
【電話】81-7128

■[案内]狂犬病予防注射
犬を飼い始めたら、登録をし、年1回狂犬病予防注射を受けさせましょう。
4/10(水)~15(月)に実施する集合注射会場または動物病院で接種しましょう。登録済みの方は、3月下旬に送付した案内はがきをご確認ください。

問合せ:保健所衛生課
【電話】38-3317

■[講座]気候変動対策 民間企業向け講演会
日時:4/15(月)13時30分~15時
場所:[役]本庁会議室1~3
内容:脱炭素経営のメリットなど
講師:川原博満さん(環境省地域適応推進専門官)
対象:市内事業者100人〈先着〉
申込:4/8(月)まで

問合せ:環境政策課
【電話】81-7176

■[案内]線引き見直しの説明会 都市計画の方針など
日時:
(1)4/18(木)18時30分~19時30分
(2)4/20(土)10時~11時
場所:
(1)[役]本庁会議室1
(2)[役]本庁会議室4・5
定員:30人〈先着〉

問合せ:都市計画課
【電話】81-7180

■[案内]生産緑地地区の指定事前相談
期間:4/26(金)まで
場所:[役]都市計画課
内容:制度説明、対象農地の個別相談
対象:市街化区域内に300平方メートル以上の農地を所有していて、2024年中の指定を希望される方
申込:4/26まで

問合せ:都市計画課
【電話】81-7180

■[講座]マイ絵巻物をつくろう
日時:5/5(日・祝)13時30分~14時30分、15時~16時
場所:博物館
内容:200年前に描かれた茅ヶ崎の絵図を使い絵巻物を作成
対象:小・中学生各回10人〈抽選〉
申込:4/17(水)まで

問合せ:博物館
【電話】81-5607

■[募集]官公庁オークション 原動機付自転車などを出品
期間:
・せり形式…5/7(火)~9(木)
・入札形式…5/7~14(火)
申込:4/23(火)まで。詳細はKSI官公庁オークションHP参照

問合せ:資産経営課
【電話】81-7116

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU