文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報-生活(2)-

11/24

神奈川県茅ケ崎市

電話番号に局番がないものは全て市内(0467)
明記のないものは費用無料。申し込み方法や持ち物など詳細は市HP参照またはお問い合わせください。オンラインの記載がある場合は、市HPでタイトル名を検索し、対象ページを参照
凡例:
[役]市役所
[市民など]市内在住・在勤・在学の方

■[講座]不登校を予防する子育てと生活
日時:6/27(木)14時〜15時45分
場所:市民ギャラリー
内容:不登校の原因と日々の過ごし方などの予防策の解説
講師:北茅ヶ崎プリバーテ学習塾まきさん(まなびの市民講師)
定員:10人〈先着〉
申込:6/26(水)まで
その他:費用200円

問合せ:文化推進課
【電話】81-7148

■[講座]ちがさき宇宙教室
日時:6/29(土)14時〜16時
場所:[役]市民ふれあいプラザ
内容:スマホを使った月面プラントVR体験(小学生向け)など
対象:[市民など]80人〈抽選〉(小学生以下保護者同伴)
申込:6/1(土)〜21(金)

問合せ:青少年課
【電話】81-7227

■[イベント]養蚕(ようさん)と製糸の今昔
日程:6/29(土)10時〜12時
場所:ゆかりの人物館
内容:純水館ラボ研究員の講演会映像と実物で学ぶ蚕糸(さんし)業の世界
定員:30人〈抽選〉
申込:6/21(金)まで

問合せ:文化推進課
【電話】81-7148

■[講座]元五輪出場選手によるクロール・平泳ぎ教室
日時:6/30(日)10時30分〜11時30分
場所:TAC(タック)茅ヶ崎市屋内温水プール
講師:伊藤俊介さん、天野美沙さん(元五輪出場選手)
定員:小学生以上で50m以上泳げる方クロール・平泳ぎ各15人〈先着〉
申込:6/1(土)〜23(日)
その他:費用1100円

問合せ:TAC茅ヶ崎市屋内温水プール
【電話】84-1144

■[募集]夏のデイキャンプ 参加者募集
日時:
(1)6/30(日)10時〜12時(事前研修)
(2)7/6(土)10時30分〜16時(全2回)
場所:
(1)[役]本庁会議室4・5
(2)ちがさき柳島キャンプ場
対象:小学5・6年生25人〈抽選〉
申込:5/31(金)〜6/18(火)
その他:費用500円

問合せ:青少年課
【電話】81-7227

■[募集]環境事業センター 夏季臨時ごみ収集員募集
期間:7/1(月)〜9/30(月)週4日以内の勤務
対象:18歳以上若干名(高校生不可)
申込:6/3(月)〜7/12(金)
その他:時給1220円

問合せ:環境事業センター
【電話】57-0200

■[イベント]茅ヶ崎純水館と小山房全(ふさもち)を語る トークイベント
日時:7/6(土)10時〜12時
場所:ゆかりの人物館
内容:名取龍彦(なとりたつひこ)さん(ゆかりの人物館運営アドバイザー)と小山房全の孫である掛川國雄さんが出演
対象:40人〈抽選〉
申込:6/6(木)〜28(金)

問合せ:文化推進課
【電話】81-7148

■[案内]ちがさき合同企業説明会
市内企業を中心に10社程度が参加する説明会です。

日時:7/6(土)10時〜12時
場所:勤労市民会館

問合せ:産業観光課
【電話】81-7144

■[案内]危険物取扱者試験
日時:(1)7/12(金)(2)7/28(日)(時間は受験科目による)
場所:
(1)神奈川中小企業センター(横浜市中区尾上町)
(2)関内新井ホール(横浜市中区尾上町)
申込:
(1)6/3(月)〜13(木)
(2)6/14(金)〜27(木)
その他:費用甲種7200円、乙種5300円、丙種4200円。詳細は一般財団法人消防試験研究センターHP参照

問合せ:一般財団法人消防試験研究センター
【電話】045-633-5051

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU