文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報-生活(3)-

12/24

神奈川県茅ケ崎市

電話番号に局番がないものは全て市内(0467)
明記のないものは費用無料。申し込み方法や持ち物など詳細は市HP参照またはお問い合わせください。オンラインの記載がある場合は、市HPでタイトル名を検索し、対象ページを参照
凡例:
[役]市役所
[市民など]市内在住・在勤・在学の方

■[講座]サーフィン and ボディボード体験教室
日時:(1)7/13(土)(2)7/26(金)9時〜10時30分、11時〜12時30分
場所:茅ヶ崎海岸
対象:
(1)15歳以上。各回サーフィン10人・ボディボード10人
(2)小中学生。各回サーフィン10人・ボディボード5人
申込:6/15(土)〜当日〈先着〉
その他:費用4000円

問合せ:公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
【電話】82-7175

■[募集]ユースボランティア茅ヶ崎
夏休みに環境・子ども・地域安全・福祉などの分野でボランティアを体験できます。

期間:7/20(土)〜9/7(土)
対象:中学生〜25歳の方100人〈先着〉
申込:6/17(月)9時30分〜7/1(月)
その他:7/6(土)〜8(月)の事前研修に一日参加。詳細はサポセンHP参照

問合せ:ちがさき市民活動サポートセンター
【電話】88-7546

■[募集]障がい者保健福祉計画推進委員会委員募集
内容:計画の進行管理、策定・変更の審議
対象:[市民など]2人
任期:7/31(水)から3年間(年1〜5回程度の会議あり)
申込:6/3(月)〜21(金)までに申込書([役]障がい福祉課窓口等で配布。市HPで取得も可)を郵送。メールも可
報酬:日額8000円(源泉徴収あり)

問合せ:障がい福祉課
【電話】81-7159

■[募集]官公庁オークション出品 原動機付自転車など
日時:
・せり形式…8/13(火)13時〜15(木)23時
・入札形式…8/13(火)13時〜8/20(火)13時
申込:7/12(金)〜31(水)
その他:詳細はKSI官公庁オークションHP参照

問合せ:資産経営課
【電話】81-7116

■[案内]太陽光パネルと蓄電池をお得に共同購入
電気代の削減が期待でき、災害時の電気の確保にも役立つ太陽光パネルや蓄電池をお得に購入できるキャンペーンを実施中。
申込:8/28(水)まで

問合せ:環境政策課
【電話】81-7176

■[案内]住宅省エネ2024キャンペーン
国は2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭の省エネを推進するため断熱性の向上など住宅省エネ化を支援する補助事業を新たに開始します。
詳細はキャンペーンHPをご覧ください。

問合せ:住宅省エネ2024キャンペーン問い合わせ窓口
【電話】0570-055-224

■[案内]初期費用0円で太陽光発電を
0円ソーラーを利用すると、初期費用負担なしでご自宅に太陽光発電設備を導入できます。この機会に検討してみませんか。詳細は県HPをご確認ください。

問合せ:環境政策課
【電話】81-7176

■[講座]勤労市民会館 6月の就職・労働講座
6月は「レジリエンスを鍛え、これからのキャリアを考える」「FUKAI式/最強のメンタルトレーニング」を開催。詳細は会館HPを参照ください。

問合せ:勤労市民会館
【電話】88-1331

■[案内]禁煙に向けて一歩を踏み出しませんか
禁煙に向けた支援をします。電話・メールなどでも相談できます。

場所:保健所
申込:随時
その他:禁煙治療薬などの処方は不可

問合せ:保健所健康増進課
【電話】38-3331

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU