文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベントナビ その他

11/26

神奈川県逗子市

*問い合わせ先の電話番号は9ページ参照。

■東逗子朝市
日時:12月3日(日)8:00~10:00
*荒天中止
場所:東逗子駅前ふれあい広場

問合せ:逗子市商工会

■逗子海岸一斉清掃
日時:12月3日(日)13:00~
*荒天中止
場所:逗子海岸中央

問合せ:逗子ビーチ・クリーン隊 小林
【電話】046-872-1550

■かながわハートフルフェスタ2023inかまくら
假屋崎省吾さんによる講演、横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校合唱団の合唱、人権作文コンテスト表彰式など
日時:12月9日(土)13:00~16:00
場所:鎌倉芸術館
*託児(2~6歳の未就学児、要事前申込)・手話通訳・要約筆記あり

問合せ:県共生推進本部室
【電話】045-210-3637
【FAX】045-210-8832

■ひきこもりの8050問題を考える家族・地域にできること(講演会)
本人や家族の心理、状態などを学び、本人が動きやすい地域に変えていくために共に考えます。講演会後、情報交換の場「語らいカフェ」を行います。
講師:丸山康彦さん(不登校・ひきこもり相談室「ヒューマン・スタジオ」)
日時:12月11日(月)13:30~16:00
場所:佛乗院
住所:小坪4-26-3
定員:先着20人
費用等:500円

申込み・問合せ:12月7日までに、
(1)住所
(2)氏名
(3)電話番号
(4)メールアドレスを、電話・ファクス・Eメールで、社会福祉協議会へ
【電話】046-873-8037
【FAX】046-872-2519
【E-mail】vc@zushi-shakyo.com

■第20回福祉教育セミナー 福祉教育の展望
▽インクルージョンと共生の文化づくりに向けて
前半は地域、学校、絵本・アートの3分野の実践者によるパネルトーク、後半は基調講演。
講師:原田正樹さん(日本福祉大学学長)
日時:12月27日(水)10:00~16:30
場所:
(1)市民交流センター
(2)オンライン
定員:
(1)先着60人
(2)先着20人
*手話通訳・要約筆記は12月15日までに申し込み

申込み・問合せ:12月22日までに、
(1)住所
(2)氏名
(3)電話番号
(4)メールアドレス
(5)所属団体(あれば)
(6)受講方法を、電話・ファクス・Eメールで、社会福祉協議会へ
【電話】046-873-8037
【FAX】046-872-2519
【E-mail】vc@zushi-shakyo.com

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU