文字サイズ
自治体の皆さまへ

KID’S通信

21/24

神奈川県逗子市

*問い合わせ先の電話番号は本紙5ページ参照。

■健診・教室
◆乳幼児健康診査
健診は子どもの健やかな成長のために一番必要な時期に受けるものです。遅れずに受けてください。
◇4か月児健診
日時:5月9日(火)
対象:令和5年1月生

◇お誕生日前健診
日時:5月23日(火)
対象:令和4年6月生

◇1歳6か月児健診
日時:5月11日(木)
対象:令和3年11月生

◇3歳児健診
対象者には4月末までに個別案内を送付します。
対象:令和2年2月生

◇共通
受付時間は誕生日別です。
・1~15日生 13:15~13:45
・16~31日生 13:45~14:30

問合せ:子育て支援課

◆子ども元気相談
お子さんの成長、発達、対応で困っていることはありませんか。心理相談員が個別にアドバイスします。
日時:5月12日(金)9:00~15:40
場所:市役所5階相談室

申込み・問合せ:子育て支援課

◆pre PAPAMAMA meeting
日時:5月26日(金)13:30~14:30
対象:妊娠7~8か月頃の妊婦とその家族

会場・申込み・問合せ:子育て支援センター

◆パパママ準備教室(母親両親教室)
◇土曜クラス
親となる心の準備や沐浴について学びます。
日時:6月3日(土)14:00~16:00(受付13:45~)
場所:体験学習施設

申込み・問合せ:6月2日までに、子育て支援課へ

■お知らせ
◆子育て支援センター
日時:(月)~(土)9:00~17:00
休み:3〜5日、15日午後

〔巡回相談(予約制)〕
◇小坪ほっとスペース
日時:(火)10:00~11:30、13:30~15:00

◇沼間ほっとスペース
日時:(金)10:00~11:30、13:30~15:00
休み:5日

申込み・問合せ:子育て支援センター

■イベント
◆図書館のおはなし会
◇土よう日おはなし会
日時:5月6日(土)14:00~
対象:小学校低学年

◇わらべうたであそぼう(予約制)
日時:5月11日(木)10:30~
対象:0~1歳児とその保護者 *市内在住者優先
定員:10組
申込み:電話で、または図書館窓口へ

◇おひざにだっこのおはなし会
日時:5月18日(木)10:30~
対象:2~3歳児とその保護者

◇わんぱくおはなし会
日時:5月18日(木)15:30~
対象:4~6歳の子ども

◇共通
会場・問合せ:図書館

◆スマイル講座
◇第1回アマチュア無線交信体験講座
日時:5月14日(日)10:00~12:00
対象:小学生~高校生
定員:先着20人
申込み:4月23日10:00~

◇和楽器体験講座
日時:6月10・17・24日の(土)、6月11・18・25日の(日)13:00~15:00(全6回)
対象:小学生~高校生
定員:先着24人
申込み:5月7日10:00~

◇クラシックバレエ体験講座
日時:6月25日、7月2・9日の(日)10:30~11:30(全3回)
対象:初めてクラシックバレエをする小学生~高校生
定員:先着10人
申込み:5月28日10:00~

◇共通
会場・申込み・問合せ:申し込み開始日以降、体験学習施設へ
【ID】1003041

◆陽だまりサークル
グラスアートでビーチサンダル作り
日時:5月26日(金)10:00~12:00
場所:体験学習施設
対象:未就園児の保護者
定員:先着20人 *託児あり(要予約)
費用等:1,000円

申込み・問合せ:5月1日以降、電話で社会福祉協議会へ

■子育てポータルサイト「えがお」もチェック
ほっとスペースなどの開館時間や休館日、知っておきたい子育て関係の手続きや制度、イベント情報、子育て中のママたちによるレポート記事などを掲載しています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU