文字サイズ
自治体の皆さまへ

市長だより vol.53 現場第一主義

23/24

神奈川県逗子市

新型コロナウイルス感染症が5類へ変更され、それ以降、多くの活動が一気に復活してきています。今年は大きな制限のない中で逗子海水浴場も開設し、市内の祭礼も復活しました。これからも皆様の活動を支えていけるよう努めてまいります。
民生委員・児童委員の制度は、大正6年に岡山県で誕生したもので、後に全国へ広がっていきました。今では非常勤の地方公務員として、地域の皆様が安心して暮らせるように見守ってくれています。
コロナ禍での活動には大変なご苦労があったと思います。人と会うことが難しく、ご家庭を訪問することもできない状況が続きました。活動を再開するに当たっては、さまざまな不安を感じているのではないかと心配していますが、委員の方々には市民の身近な相談役として、これからも活躍を期待しているところです。市民の皆様には、ぜひ委員の活動をご理解いただき、皆で安心して暮らせる逗子をつくっていきましょう。

逗子市長 桐ケ谷 覚

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU