文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベントナビ[その他]

14/32

神奈川県逗子市

*問い合わせ先の電話番号は9ページ参照。

■東逗子朝市
日時:2月2日(日)8:00~10:00 
*荒天中止 
場所:東逗子駅前ふれあい広場

問い合わせ先:逗子市商工会

■逗子海岸一斉清掃
日時:2月2日(日)13:00~ 
*荒天中止
場所:逗子海岸中央

問い合わせ先:逗子ビーチ・クリーン隊 小林
【電話】046-872-1550

■映画上映会と監督・出演者トーク
逗子や北海道の海を舞台にしたドキュメンタリー映画「ここにいる、生きている。~消えゆく海藻の森に導かれて~」を上映します。
日時:2月8日(土)18:45~
場所:文化プラザホール
定員:先着100人
費用:大人1,800円、小学生~大学生1,000円 
*未就学児無料

申込・問い合わせ先:Peatixで、(株)No.0へ
【電話】090-2490-5137(大野)

■ワッショイ!ずしかいがん 海で働く人々
沿岸の生態系について学び、海岸の保全のために何ができるか考えます。
日時:2月15日(土)10:00~11:30
場所:市役所会議室
定員:先着40人

申込・問い合わせ先:1月20日以降、電話・申込フォームで、または観光協会(経済観光課内)窓口へ

■小坪の養殖わかめ干し作業体験
日時:2月18日(火)8:00~13:00 
*生育状況によっては中止、予備日25日
場所:小坪漁港
定員:20人 
*多数抽選
費用:1,000円

申込・問い合わせ先:2月3日~7日に、電話・申込フォームで、または観光協会(経済観光課内)窓口へ

■赤十字講習会
(1)幼児安全法短期講習
乳幼児への心肺蘇生、AED使用方法、けがなどの応急手当の方法。
日時:3月2日(日)9:00~12:00
持ち物:バンダナ、パンティストッキング

(2)救急法基礎講習
心肺蘇生、AED使用方法、喉に物が詰まったときの救命の手当など。
日時:3月2日(日)13:00~17:00
費用:1,500円

・共通 
場所:市役所会議室 
対象:15歳以上の市内在住・在勤・在学者
定員:各先着20人 
*両講習への申込可 

申込・問い合わせ先:2月3日~20日に、電話で、または日赤逗子市地区(社会福祉課)窓口へ 
*(1)のみ託児あり(先着5人)。2月20日までに申し込み
【ホームページ番号】1009814

■小坪の養殖わかめ収穫祭
一人一袋限り、500円です。
日時:3月2日(日)10:00~販売終了 
*荒天中止、生育状況によっては中止
場所:小坪漁港岸壁 

問い合わせ先:逗子市観光協会

■映画上映会と講演会 認知症でも安心して暮らせる逗子へ
39歳で認知症と診断を受けた丹野智文さんの実話に基づく映画「オレンジ・ランプ」の上映と、本人による体験談などの講演。
日時:3月25日(火)14:00~16:30(開場13:30) 
場所:文化プラザホール 
定員:先着300人

申込・問い合わせ先:電話・申込フォームで、または社会福祉協議会窓口へ 
*文化プラザホール窓口でも申込可

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU