文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(4)

10/40

神奈川県鎌倉市 クリエイティブ・コモンズ

■太陽光パネルなどは共同購入で
県では、太陽光パネルや蓄電池を一括発注することで、安く購入できる共同購入事業を実施しています。詳細は県ホームページを。
参加登録:8月31日まで

問い合わせ:かながわ みんなのおうちに太陽光事務局
【電話】0120-216-100

■排水設備工事責任技術者試験と講習会
◇試験
申込書は8月21日~9月8日に、下水道経営課(本庁舎4階)で配布します。
受験料6400円。
11月7日(火曜日):川崎市教育文化会館か、カルッツかわさき 午後1時30分~3時30分

◇更新講習会
対象は、平成30年度試験合格者と同更新講習修了者。対象者には10月中旬から、県下水道協会が案内・申込書などを送付します。
受講料6400円。
来年1月8日(月曜日・祝日)・9日(火曜日)・17日(水曜日)・18日(木曜日):川崎市幸市民館
(1)午前10時~午後1時
(2)午後2時~5時
申し込み:いずれも申込書と必要書類を、同封の申込用封筒で郵送(試験=9月22日消印有効、講習会場:11月2日必着)

問い合わせ:下水道経営課
【電話】61-3717

■住まい探し相談会
対象は、高齢者・障害者・外国人・子育て世帯。先着5人。要予約。
9月11日(月曜日):市役所401会議室(本庁舎4階)午後1時30分~4時
申し込み:かながわ住まいまちづくり協会
【電話】045-664-6896(平日の午前10時~正午、午後1時~4時)

■自衛官候補生などを募集
防衛省では、(1)航空学生、(2)一般曹候補生、(3)自衛官候補生を募集しています。
(1)は9月7日(必着)まで、(2)は9月5日(必着)まで、(3)は随時受け付けています。詳細は問い合わせを。

問い合わせ:防衛省自衛隊神奈川地方協力本部藤沢募集案内所
【電話】0466-26-2216

■県鎌倉保健福祉事務所から
◇8月は食品衛生月間です
高温多湿の夏場は、食中毒の発生が増える傾向にあります。
食中毒予防の三原則、食中毒菌を(1)つけない(手洗いを十分に)、(2)ふやさない(食品の管理は適切な温度で)、(3)やっつける(加熱が必要な食品は、中心部まで十分に加熱)を守りましょう。

◇医師に聞く1型糖尿病のお話と交流の会
対象は、市内在住で1型糖尿病のお子さんと保護者。お子さんの集団生活や自己管理についての疑問に医師が答えます。参加者の交流会も。先着20人。
8月21日(月曜日):同事務所 午前10時~正午
申し込み:8月10日までに同事務所へ

◇ダウン症児等の親子の会(さくらんぼの会)講演・交流会
対象は、市内在住でダウン症などの未就学児と保護者。お子さんとの関わり方を一緒に考えます。認定遺伝カウンセラーの講演と参加者の交流会。先着20人。
8月29日(火曜日):同事務所 午前10時~11時30分
申し込み:8月22日までに同事務所へ

◇相談・検査
会場・申し込みは同事務所。電話相談以外は要予約。

問い合わせ:県鎌倉保健福祉事務所
【電話】24-3900

◇こころの健康相談・認知症相談
電話相談も(随時)
・8月4日(金曜日)9時00分~12時00分
・8月15日(火曜日)13時30分~16時30分
・8月21日(月曜日)9時30分~12時30分

◇HIV・梅毒血液検査(匿名可)
・8月17日(木曜日)13時15分~15時00分

◇B・C型肝炎ウイルス血液検査(39歳以下)
・8月17日(木曜日)15時15分~15時45分

◇からだとこころの健康相談
電話相談も(随時)
・8月31日(木曜日)13時30分~15時30分

◇妊婦さんの歯ぐきの検診
申し込み:9月5日まで
・9月12日(火曜日)13時30分~14時30分
アルコールに関する相談(電話)、禁煙相談・薬物乱用問題の相談(電話・来所)は随時受け付け。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU