文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育て情報かまっこLAND(2023年9月号)(2)

23/44

神奈川県鎌倉市 クリエイティブ・コモンズ

■子育て支援センターの催し
午後休館日
9月25日(月曜日):鎌倉・深沢・大船

◆鎌倉子育て支援センター
◇ふたごちゃんの会
3歳まで・双子の妊婦さんも
9月2日(土曜日)10時00分~12時00分

◇土曜ひろば
3歳まで
9月2日(土曜日)
・10時00分~12時00分
・13時30分~15時30分

◇図書館のおはなし会
10カ月まで
9月20日(水曜日)10時15分~10時45分

◇初めての方のひろば
3歳まで
9月25日(月曜日)10時00分~12時00分

◇赤ちゃんの日
よちよち歩きまで
水曜日
・10時00分~12時00分
・13時30分~15時30分

問合せ:鎌倉子育て支援センター
【電話】23-0606

◆深沢子育て支援センター
◇土曜ひろば
3歳まで
9月9日(土曜日)
・10時00分~12時00分
・13時30分~15時30分

◇ちいさなおはなし会
10カ月まで
9月15日(金曜日)13時40分~14時00分

◇はじめてのおでかけ
2~3カ月
9月25日(月曜日)10時00分~12時00分

◇赤ちゃんひろば
よちよち歩きまで
火曜日・木曜日13時30分~15時30分

問合せ:深沢子育て支援センター
【電話】48-0550

◆大船子育て支援センター
◇小さい赤ちゃんひろば
5カ月まで
9月6日(水曜日)・20日(水曜日)13時30分~15時30分

◇小さなおはなし会
10カ月まで
9月21日(木曜日)13時30分~13時45分

◇土曜ひろば
3歳まで
9月16日(土曜日)
・10時00分~12時00分
・13時30分~15時30分

◇赤ちゃんひろば
ハイハイまで
火曜日・木曜日13時30分~15時30分

問合せ:大船子育て支援センター
【電話】47-3377

◆玉縄子育て支援センター
◇図書館のおはなし会
3歳まで
申し込み:受け付け中
9月6日(水曜日)9時45分~10時05分

◇ふたごちゃんの会
2歳まで・双子の妊婦さんも
申し込み:受け付け中
9月2日(土曜日)9時30分~11時30分

◇おひさまひろば
3歳まで
申し込み:受け付け中
障がいなどのために、大勢の中で遊ぶのが苦手なお子さんや、遊ばせるのが不安な人のための少人数ひろばです。
9月16日(土曜日)9時30分~11時30分

◇たんぽぽのおはなし会
3歳まで
申し込み:9月7日から
9月20日(水曜日)9時45分~10時10分

◇ベビーちゃんの日・妊婦さんの日
よちよち歩きまで・妊婦さん
木曜日
・9時30分~11時30分
・13時00分~15時00分

問合せ:玉縄子育て支援センター
【電話】45-5077

■新就学児の健康診断:来年小学生になるお子さん
来年4月に小学校へ入学する子どもの健康診断を実施します。9月22日までに通知が届かない場合は、問い合わせを。
対象:平成29年4月2日~30年4月1日生まれの子ども

問合せ:学務課
【電話】61-3796

■健診・育児教室・相談
◇医療機関による個別健診
受診する医療機関に直接予約を。
・4か月児健康診査
・お誕生前健康診査

◇会場による教室・健診
対象者には、該当月の前月に案内を送付しています。e-kanagawa電子申請で予約を。
・6か月児育児教室
・1歳6か月児健康診査
・2歳児歯科健康診査
・3歳児健康診査

◇乳幼児健康相談(抱っこdeシャベル)
保健師・栄養士が個別に相談に応じます。
日程・会場・予約方法など:乳幼児健康相談(抱っこdeシャベル)

問合せ:市民健康課
【電話】61-3944

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU